ドラマにも登場!
大徳寺 京豆腐 小川の特徴
吉野葛豆腐はまるでスイーツのような口触りが楽しめます。
特におすすめは、湯豆腐に仕立てた白豆腐が絶品です。
懐かしのがんもやひじき煮も揃っていて魅力的です。
白豆腐、吉野葛豆腐、厚揚を購入しました。葛豆腐は、スーパーで陳列されている柔らか豆腐のような大量生産感はなく、吉野葛の出す上品な柔らかさと粘り気、風味があり、厚揚も焼くと外はカリッと中はジューシーで、食べごたえあり美味で、コスパも満足しました。昔はどこの街にもこの様なお店があったのに今では非常に貴重な存在です。
人気のお豆腐屋さん!絹豆腐、湯葉、揚げ出し豆腐、ひろうす、胡麻豆腐などから、ひじきや白和え、おからなど具沢山のお惣菜がお手頃価格で購入できます。トロンとした食感の吉野豆腐には、お好みで黒蜜か出汁醤油をつけて下さいます。人気商品はお昼には完売することもありますのでお求めはお急ぎを。
白豆腐をいただきました!閉店時間が5分ほどすぎた時間に行ってしまったのですが、優しく対応してくれました!豆腐もすごくおいしく大満足です◎何より店主の対応が素晴らしかったのでまた行きます^_^
どのお豆腐も美味しいです!吉野豆腐の黒蜜がけ、胡麻豆腐も最高です。遠距離、せっせと買いに行っています。
ごま豆腐とひじき煮買って晩ご飯に。
お豆腐屋さんを日本中から1軒選べと言われたら(言われるか?笑)、迷いなくこのお店。豆腐は水に浮いている絹ごしや木綿のほかに、おぼろ豆腐や胡麻豆腐(胡麻豆腐という商品名ではない)など種類豊富。おアゲさんも、うすアゲ、いなりアゲ、厚アゲ、ひろうす大小、揚げだし豆腐とバラエティ豊か。そして、おから煮とひじき煮は絶品!!肉はあまり食べない派なので、たんぱく質の摂取はすべてこのお店で賄えそうな品揃えです。お豆腐を滑り込ませて、ガッチャン!とビニールに入って出てくる懐かしの機械も現役で働いている昔ながらのお豆腐屋さん。豆乳を買うお客さんもいたけど、コーヒーに混ぜて飲むなど、今風の用途に向いているかは不明…今度、買ったら試してみます。写真は撮れないほど、今も変わらず人気のお店です。
ドラマの撮影に使われたこともあります。
大徳寺御用達として有名あまり他所で売られているのを見たことがない印象お豆腐は絹ごし、シロ(木綿とソフトの中間くらい?)焼きの3種類が200円、その他おぼろ豆腐など地元の方にたいへん愛されている。
この付近が地元である仕事の同僚に教えてもらい訪問。クチコミの多い吉野豆腐、ひろうす、豆乳など購入。吉野豆腐は葛粉を使用した豆腐、ひろうすは分かりやすく言えばがんも。この吉野豆腐は購入の際、醤油か黒蜜かを尋ねられます。豆腐に黒蜜が珍しい為黒蜜でお願いする。葛粉が入っている為、プルプルとしていてプリンのような食感。それでいて豆の旨味もしっかりと感じる不思議な味わい。黒蜜をかけるともうこれはスイーツですね。この商品が一番クチコミが多いですが、豆腐の概念を覆すモノで想像とのギャップが大きく乖離している為、その美味しさに感動もひとしおなんだと思います。ひろうすもシンプルに美味しく、豆乳も濃厚でしたが、やっぱり吉野豆腐の事を言いたくなってしまうんですよね。人気店なので売り切れも多いとのことですが、個人店なのでそれは仕方がない所ですかね。何はともあれ吉野豆腐。オススメです♪
名前 |
大徳寺 京豆腐 小川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-492-2941 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駐車場もなく小さい店舗ですが白豆腐は湯豆腐にしたらとても美味しかったです。ゆばもいなり寿司も美味しかったです。店の方も親切で遠くから来たのがわかると一つは真空パックのを渡してくれました。最初から言えば全部真空パックのにしてくれるかもしれません。