朝3:30から営業!
加倉井漁具店鹿島店の特徴
自販機で活き餌が買えるので、夜釣りにも便利です。
釣船の出船時間に合わせて、朝3:30から営業しています。
釣りの現地情報を教えてくれる、気さくなおばちゃんがいます。
営業時間は不定のようだったが、週末は釣船の出船時間に合わせて3:30が目安のようだ。釣り餌、仕掛け自販機は店外にある。ジュースの自販機を改造したものらしくお世辞にもまともとは言えないが、店が開いていない時にどうしても夜釣りしたくなった時には使えるかもしれない。せめて仕掛けのパッケージ見本を入れるなり、イソメのワームを見本に貼るなどマシにしてほしい。店舗内はとても古い釣具屋さんといった感じで、HHHのがまかつが出てきても驚かない古さだった。基本、オカッパリ用の品揃えで、沖釣り用は仕掛けはオモリ程度と少なく、主にエサ販売のようだ。保存が効く冷凍ブロックコマセ等は大量にあるようだ。今回訪問時はモエビをがっつり買う気でいたのに店頭に無く、魚釣園でのハネ釣り(エビまき釣り)でのショゴ・メバルとスズキ・クロのゴールデン計画が吹っ飛んでしまった。貴重な餌は事前に電話で在庫の確認をした方が良い。また3km手前にも釣具店があるので、餌や仕掛けは道中探しながら行く手もある。なお青イソはサイズがバラバラだが活きは良く、気温30度プラ餌ボックスで3時間経っても結構しゃんとして使えた。バーミキュライトはとても多目で、竿とリールが金粉仕様になり蒔絵のようになったのはウケた。ただ3-4時間分で600円はちょっと高い。ボウズ逃れ用に通な店では置いている青イソ半パック20-30gで300円ってのも本当は欲しいところだ。
夜に餌を買うなら店が開いてなくても自販機で買えます。イソメの質は他よりも良いですおばちゃんも息子さんも親切で直近の情報も教えてくれます。しばらくおばちゃん見なかったので心配しましたが先日お会い出来たので安心しました。
自販機に活き餌が売っていたのにすごく助かりました!その辺の釣具屋よりも大きくて質のいい餌でした(*>∇<)ノ
気さくなおばちゃんが居るお店。24時間営業していると言って居た。カップ麺とか売っているので、船に乗る前に腹ごしらえとかもよいかも。
とても親切な店員さんです。初心者なので、どういうの買えばいいか分からなかったのですが、丁寧に教えてもらいました。また、釣りに行く時に寄らせて頂きます。
とても親切なお店です(^-^)お母さん?は色々融通聞いてくれて物を売ったりしてくれます(^-^)赤イソは他店と比べると質はかなりいいです。息子さん?は見た目むすっとして融通聞かないけど話せばいい人ですよ(^-^)
現地情報をキチンと教えてくれるし対応も親切丁寧‼️朝は、3:30位からOPENしているとのことです‼️皆さんが書いているおばちゃんには、会えなかったけれど。((T_T))また寄らせていただきます‼️
おばちゃんが、かわいい😄
まあまあ❗️
名前 |
加倉井漁具店鹿島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-83-3192 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもイソメの購入で寄らせて貰ってます。夜は自販機を利用させてもらってます。イソメはとても太く元気の良いので魚の反応もとても良いです。これからも釣行時は利用させてもらいます。