丹後の食材で極上の朝食。
丹の特徴
和久傳系列のこだわり料理が楽しめるお店です。
丹後の食材を生かした美味しい朝食メニューが魅力的です。
二階には本物の暖炉があり、ゆったりとした食事体験ができます。
とっても美味しくいただきました。席が調理人の方の近くだったので料理のお話しも聞きながら楽しい時間を過ごせました。また、季節が変わったら新たな料理を食べてみたいです。
家族でお昼に伺いました!美味しかった。素材の味がしっかりしていて出汁も最高。値段も手頃で、席数少ないが経営大丈夫かしらと勝手な心配(笑)。白川と柳を眺めつつ食べる贅沢な空間でした。旅行に行った際は必ず伺います!一階で頂きましたが2階がまた素敵だったので写真は2階。
素晴らしいお店どの料理も手間暇かけられている。素材の味を損なわない。プロフェッショナル最高です!最上級のランチが食べれてとても幸せでした。ありがとうございます。
すごく拘りを感じるお店です。凛とした和食が味わえます。周りの景色もお店の方の対応も完璧です。次はぜひ朝食に伺いたいです。とても良いおすすめのお店です。🙆
朝から身体に良さそうな、やさしい朝食をいただけるお店です。お味噌汁、西京焼き、白あえをはじめ、自社て作るお米はふっくらと炊き上げて提供されます。ごはんは、玉子掛けで食べるとより一層美味しくいただけます。朝食後は、2階席でセルフサービスですがコーヒーなどがあり、窓からの景色を楽しみながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。ホテルの朝食とは違ったひとときを過ごすことができるお店でした。
朝食で利用しました。ご飯がとても美味しかったです。
二階には本物の暖炉あり。京野菜、京都でうろうろしていた熊肉など。
体験できる朝食。ゆっくりできるお店。ご飯を食べたら2階に行ってみてください!
こだわった食材、食材の持ち味を壊さない、料理を提供されている、雰囲気も良く何度でも行きたい店です。
名前 |
丹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-533-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和久傳さんの系列。朝食を頂きました。1階には10人ほどが座れる大テーブルと、2人テーブルが2つ。少々狭い感じはしますが、白川沿いの柳を大きなガラス扉から見ながら優雅な感じです。朝食は野菜が中心。ボリュームも内容も決して派手ではありませんが、ひとつひとつを噛み締めて…白ご飯に卵かけご飯ごはんもおかわりができて美味しかったです。食事後は2階のスペースで、白川を見下ろしながらドリンクをいただいて小休憩。また、ディナーで利用したいと思います。