高台寺の下で紅葉を楽しむ。
高台寺公園の特徴
高台寺公園は、紅葉の名所としても知られ、11月の訪問が特におすすめです。
八坂の塔の眺めが素晴らしく、夕陽と染井吉野とのコラボを楽しめます。
駐車場周辺にはイタリアンレストランや土産物屋が整備されていて便利です。
昼と夜に行きました。夜景は良かったですし、昼も歴史を感じました。
11月の紅葉ピーク時の17時頃。高台寺に登る階段の下まで人がビッチリ。1時間待ちということで、諦めました…🤣
子連れの方には良い休憩出来る公園。キレイなトイレも有りますがかなり混み合います。
高台寺の下側に位置する割りと広い公園です。公衆トイレと喫煙所があります。普段はあまり人もおりません。
2022.4.5ねねの道周辺の🌸散り始めていますがまだ見頃でした。高台寺公園から見える桜と夕日が綺麗でした。
駐車場は一時間600円ですが、駐車場周辺が整備され、イタリアンレストランや土産物屋が出来ています。イタリアンレストランは観光地価格ではなく、普通の値段で普通に美味しい物が出てくるのでかなりおすすめです。ちなみにどちらも3000円食事か買い物をすると高台寺駐車場の一時間無料サービスが付きます。ここから二年坂、三年坂を通り清水寺まで歩ける距離なので高台寺も見学すると一時間サービスも付き、駐車料金を気にせず楽しめます。
今日、結婚式を挙げた夫婦が記念撮影していました。(3組いらっしゃったらしいです。オメデトウ!) 話は変わりますが、私の頭の中の「ねね様」は酒井法子さまです。
ライトアップが綺麗です。
控えめに最高。
名前 |
高台寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-221-2413 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

公衆トイレと喫煙所がある公園。ねねの道を上から鑑賞できます。