清水寺近くの絶品マグロ丼。
食堂エンドウの特徴
キムチとラー油を使ったマグロ丼は、濃厚な味わいが楽しめます。
まぐろのおかずが多彩な定食は、ボリューム満点でおすすめです。
美味しい料理をリーズナブルに楽しめる、穴場的な存在です。
清水寺の近くで京都っぽくない料理ですが、お値打ちだし、とても美味しかったです。お店の雰囲気も独特で良かったです。オススメです!
キムチとラー油のマグロ丼を頼みました辛さのアクセントが良く、更に半熟卵と絡まりとても濃厚な味わいでした!
接客はクールと言うか京都人風なのかと思います。要らない事には突っ込まないが優しい言葉ではっきり言う感じなのでしょう。観光地でありながら京都じゃ無くても食べれる食事だし、味付けは濃い目と言うより濃すぎかな?味噌汁の味もわからなくなるくらいに。わざわざ食べなくてもだし巻きや湯豆腐に飽きたら行けば良いと思う。
坂を下りて道の脇に見つけた案内に引かれてフラッと路地裏へ、まぐろのおかずたくさん定食頂きました。濃い目のゴマ風味の漬け、柔らかい煮付け、カツ、お吸い物、お漬物。1400円リーズナブルで満足のお昼御飯になりました(^^)一人の入店で少し気が引けましたが、せかされることなく、気持ち良く昼食頂きましたですm(__)m
かなり美味しくてオススメです。全部美味しいです(笑)おけずたくさん定食をいつも頼みます。中でもマグロのうま煮やらかくておいしいです。マグロのカツもタルタルつけてオススメですマグロ漬けもかなり美味しいです。
マグロが韓国風な味付けで美味!マグロの煮物もサイコーにうまい!写真はマグロ山かけ丼✨定食はごはんおかわりいっぱい無料✨
とても美味しかった。女性ならご飯は少なめでも足りるかも。
マグロ丼のお店定食のマグロ沢山定食が色々なマグロのおかずがついてお勧めかも?
八坂庚申堂や清水寺、地主神社を巡ったあとにふと見つけたお店。まぐろおおい丼ってまんまなネーミングに惹かれて注文!タレが美味しくて、もちろんまぐろもいっぱいで贅沢で、ペロッと食べちゃいました、素敵なお店に出逢えて心もお腹も大満足でした♪
名前 |
食堂エンドウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-525-5752 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2回訪問しました。マグロ漬け丼とマグロアボカド丼、マグロカツを食べました。めちゃくちゃおいしいです!コチュジャンの辛さとマグロが合います!ここの口コミに多い店員さんですが、テーブル席、カウンター席と座りましたが、特に気になりませんでした。カウンター席に座ってた修学旅行生にも好意的でしたし、靴を履いたまま上がっていた外人さんにも優しく伝えてました。また行こうと思います。