洛北鷹ヶ峰の紅葉、心癒す静寂。
日蓮宗 圓成寺の特徴
洛北鷹ヶ峰に位置する風光明媚な圓成寺で安らぎを感じることができます。
岩戸妙見宮を祀り、北辰尊星玄武神の信仰が息づくお寺です。
秋山自雲の伝説が伝わる、特異なご利益を持つ神様が祀られています。
こちら写真撮影禁止のため写真はありませんが、紅葉が綺麗でした。
撮影は禁止されているので外からのみ。中はとても神秘的で、岩の間から流れ落ちる小さな滝は、かなり強いエネルギーを感じることができます。
山内撮影禁止とあるので、山門のみ撮影させてもらう。カメラを持った者がこれ以上立ち入ると迷惑と判断し撤収。
洛北鷹ヶ峰にある圓成寺(えんじょうじ、円成寺)は、「岩戸妙見宮(岩戸妙見)」「鷹ヶ峰の妙見さん」ともいわれている。山号は清雲山という。日蓮宗本満寺派、本尊は一塔両尊の三宝尊を安置する。洛陽十二支妙見めぐりの第12番、亥(北北西)、「鷹ヶ峰の岩戸妙見宮」とも呼ばれている。商売繁盛、開運勝利の信仰がある。北山の名刹寺院です。
京都市北区 鷹峯の日蓮宗寺院。「鷹峯の妙見さん」「岩戸妙見」「北辰尊星 岩戸妙見大菩薩」として親しまれている。毎月1日15日の2回、御開扉され、御祈祷していただける。四季折々見応えのある美しい景観で楽しめる。拝観料は必要無い。山内は撮影禁止なので注意。
光悦寺のお向かいにあったので、訪れてみました。写真撮影は禁止(2020/11月末日現在)なので、写真は掲載してません。
紅葉が綺麗でした…!
写真はダメとのことで外から。中の紅葉は素晴らしいです❗
静かで清らかなお寺です、洛陽妙見めぐりでお世話になりました。池に鯉が泳いでおり、紅葉が綺麗でした。御朱印をいただき、奥様と少しお話をさせていただきました。ご縁がいただけてうれしかったです。
名前 |
日蓮宗 圓成寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-491-1496 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

22年11月23日に訪れました。「光悦寺」の道路をはさんだ向かいにあるお寺です。山門は開いていますが、山門から中に入ると写真撮影禁止でした。境内の紅葉は美しく、拝見させていただきました。