抹茶パフェと水出し茶の極み。
大谷園茶舗の特徴
宇治茶を使った抹茶パフェは上品な味と絶妙な白玉で評判です。
店内でその場で挽く抹茶や水出し茶が特に美味しいと好評です。
修学旅行生も訪れる京都らしい古き良き雰囲気が楽しめます。
2024年5月18日暑い日に妻と立寄り、抹茶ソフト入りグリーンティーとグリーンティーソーダをいただきました。それぞれに甘さが違いとても美味しかったです。店内で抹茶アイス最中も食べましたがこれもまた美味しかったです!
三十三間堂に向かう際に訪れました。地元のお茶屋さんって感じです。東福寺駅より徒歩7分ほどの場所に位置しています。店内喫食スペースはお茶を売っている横で2人がけのテーブル2つと4人掛けのテーブル2つくらいの広さです。東福寺駅より徒歩5、6分ほどの場所に位置しています。観光客はあまり歩いておらず、時間を気にせずゆっくりお茶することができます🍵パフェDX翠をいただきました。抹茶アイスと抹茶ゼリー、あんこに白玉、中にわらび餅や栗も入っていてびっくり!見た目も可愛らしくお腹も満たされます。お値段も良心的です✨中のわらび餅とても美味しかったです!出していただいた煎茶🍵が、ものすごく美味しかったので購入しました。 「平安」というお茶です✨家族もお茶が美味しいと喜んでいました。京都を訪れた際はこちらでお茶を買おうと思います。
アイス抹茶をいただきました。喉が乾いていたのでゴクゴクいただきました。苦味とほのかな甘み。美味しかったです。椅子もお茶色。
宇治茶ソフトクリーム【星3つ】をいただきました。お茶の香りがあり美味しく頂けました。お店【星3つ】は、イートインスペースが少しあります。店員【星3つ】さんは、普通の対応です。地元の方が数人、出来立てのほうじ茶を購入していたので、美味しいのかな。
抹茶を頼んだら奥でひいて包んでくれました。飴が安くて美味、よくお土産にしてます。
抹茶パフェが上品な味で見た目も可愛く、美味しいです。こちらの水出し茶がとても美味しいのでおすすめです。
パフェ、お茶がとても美味しかったです。座席数は4人掛けが2席、3人掛け、2人掛けの合計4席です。店員さんの対応は親切です。タイミングにより待ちます。
訪問したのは平日火曜日12:30頃でした。お客様はおられませんでした。注文したのは「宇治抹茶エスプレッソ」¥350-「抹茶のガトーショコラ」¥480-です。お茶屋さんの茶店舗なので「煎茶」を提供していただけます。店内はテーブル4席(内窓際に1席4人掛、2人掛1席、ベンチ式4人掛2組)店舗は大通りに面した地元商店街の所に位置します。近隣には”新今熊野神社”が有ります。「抹茶エスプレッソ」は抹茶の味をしっかり味わう事ができます。「抹茶ガトーショコラ」は甘さ控え目で硬目のケーキでした。
抹茶パフェも抹茶エスプレッソもすごく美味でした。煎茶も美味しかったので買って帰りました。店員さんも穏やかで親切で、観光地のカフェでありがちな食べたらすぐ出ないといけないという空気はなく、ゆっくり過ごすことが出来ました。また行きたいです。
名前 |
大谷園茶舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-4658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大福2種とほうじ茶セット❣️抹茶の粉のってる!中に抹茶のアイス!大福の皮で巻いてる!栗入り粒あん‼️¥850‼️