上賀茂神社前、焼きたてやきもち!
葵家やきもち総本舗の特徴
上賀茂神社前で、美味しい焼き餅が楽しめます。
芋あんおはぎが絶品、自分史上最高のお味です。
焼きたてのやきもち、実演販売でその場で味わえます。
上賀茂神社前にある焼き餅屋さん。焼きたては一つ125円税込でぜひおすすめです。上賀茂神社⛩に来たら必ず食べて帰ります◎
おはぎをいただきました。お米の形がのこる柔らかいご飯に少し塩味があり、きな粉と抹茶が特に美味しかったです。大きさが大きいと思いましたが、美味しくて2つくらいは食べれそうです。やきもちが有名ですがおはぎもとっても美味しい。
神馬堂の道路を挟んだ向かいにある「葵家やきもち総本舗」。こちらのお店では、なめらかな食感を生み出す滋賀県産羽二重もち米と上品な甘さを引き出す北海道産小豆と高級鬼ザラメ糖を使用して作られる。神馬堂は焼きたて(厳密には温めてあるのだろう)を出してくれるのに対し、こちらは既に包装されている状態のものを購入することになる。そのため、神馬堂ほどの餅米の風味や食感は得られず食べ比べでは圧倒的に神馬堂が良かったように思えた。余談・・・上賀茂神社の社殿には「二葉葵」の紋がそこかしこに見られ、それに由来するそうだ。
やきもちとってもおいしかったです。すぐ食べますと伝えたらその場で焼いてくださって、お店の外のベンチに座って食べました。お店の方も気さくでした。
やきもち美味しい!店頭では焼きたても購入出来ます。また、おはぎとお赤飯が買えます。今回は持ち帰りだったので袋に入ったのを買いました。家で美味しくいただきました。ありがとうございました。
焼きたての焼き餅を購入。店員さんの応対が丁寧で嬉しかった。プレーンの焼き餅に加えヨモギもあります。
芋のおはぎが自分史上最高。
今日はやきもちではなく、芋あんおはぎをいただきました。この季節ならではのおはぎ。美味しくいただきました。差し入れした方にも、褒めていただきました。美味しかったです。
購入時にお餅を焼いてもらえます。甘さ控えめで美味しいですよ。
名前 |
葵家やきもち総本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-366-2463 |
住所 |
〒603-8047 京都府京都市北区上賀茂本山339番地 明神会館内 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

やきもちが美味しそうで、ずっと行ってみたかったお店!やきもちとおはぎを購入しました。やきもちはちょっと小ぶりでペロッと食べれちゃう大きさ。お餅ももちもちしてて美味しい♪そして、おはぎがめちゃ美味しかった!もち米がほんのり塩味でもっちり。あんこは甘さ控えめで、2つくらいは軽く食べれます。きなこのおはぎもめちゃくちゃ美味しい!絶対また買いに行きます!