トロトロ豚角煮の定食屋。
キッチン 松之助の特徴
トロトロの豚の角煮が絶品で、特におすすめです。
ボリューム満点の松之助プレートが790円とお手ごろ価格です。
京都大学の学食のような明るくキレイな雰囲気のお店です。
真面目に営業されている定食屋さんです。店内は狭いですが、学生さんやサラリーマンは長居しませんから、並んでいてもすぐに入れます。このお店の常連の大学生の息子は角煮をすすめてくれましたが、若い大食漢向けの脂ギトギトを想像しパスしましたが、息子に一切れもらったところしっとり脂控えめな和風味に「角煮にすれば良かった!」と激しく後悔。けれど私の頼んだチキンカツのポン酢ソースも大根おろしがたっぷりかかって大満足でした。
平日 11:45 初訪あぶり豚角煮定食注文 ご飯(中)美味しかった〜 味、盛り付け、副菜 全て満足デスご飯を中で注文したら、女性店員さんから かなり多いですが大丈夫ですか?と、問われ、大丈夫ですと、即答しました配膳されたご飯見たら 大笑いしそうな位のマンガ盛りでしたよ ∑(゚Д゚)でも、おかずがとても美味しい上、小鉢が3皿有り、1/3量は、先に 小鉢でご飯を減らし、残りを炙り角煮とお味噌汁で完食デス炙り豚角煮の上に、シャキシャキの長葱がたっぷりかけてありました角煮の味 素晴らしかった是非 皆さん 食べて見て下さいご飯.普通サイズから中サイズへのアップ無料デスこの内容で¥800-(税込)は嬉しい限りですご馳走様でした。
角煮美味しかったです。でもボリュームが少ない。
ご飯の量が選べるので食べたい量に合わせて頼める中盛りでも十分多いのでコスパが良い。
キャッシュレス、Wi-Fiも、コロナ対策もバッチリです。美味しいのは当然。まずは角煮から。
中盛りでもボリュームがすごかったです。
角煮が美味しいです。ご飯の中盛(お茶碗2杯分)がアッと言う間になくなりました。カラシを乗せるのもグッド。
お手ごろ価格で量もたっぷり。何を食べても美味しいです。
松之助プレート(¥790)に大満足です!コロッケ、ハンバーグ、白身魚のフライ、豚角煮、オクラのおかか和えを堪能できる欲張りプレート。ご飯はお茶碗2杯まではサービスしてくれる。
名前 |
キッチン 松之助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-702-1724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豚の角煮がトロトロでとてもおいしかったです。しかもリーズナブル👍️