面白い工具とカフェが融合。
BOLTS HARDWARE STOREの特徴
売り場面積が広がり、選りすぐりのパーツが豊富に揃っています。
面白くてカッコ良い工具や建築金物が手に入る魅力的なお店です。
手前の金物中心のツール類と奥のカフェのコラボレーションが楽しめます。
市内からの移転で売り場面積が広がりました。金物はもちろん、ユーロミリタリー、雑貨等も楽しく、時間を忘れるお店です。おうちの新築、リホームのヒントがギッチリ詰まっています。
ジョーク、ツール、ハードウェアなし。アマチュアのお店のようなもの。(原文)A joke, no tools, no hardware. More like a diy store for amateurs.
ここにしかないようなパーツがたくさんあります。上賀茂神社近くですが、DIYを考えている方は行く価値ありです。
すごくおしゃれで雰囲気がよく、欲しいものが沢山ありました。ただ、店主が素っ気なく、やや冷たい印象。常連らしきお客さんには気さくに振る舞われているのに、こちらにはニコリともせず終始真顔。いろいろ買ったのに一切感謝されてない気がした。人見知りなのかな?ただただ残念。
面白くてカッコ良い珍しい工具や建築金物が買えます。お店の前の道は狭いわりに交通量が多いので、お店の方に訊いて専用駐車場に停めることをオススメします。
手前が金物中心のツール類、オクはカフェになっています。訪問時には一度電話をおすすめします。
手前が金物中心のツール類、オクはカフェになっています。訪問時には一度電話をおすすめします。
男性の趣味心をくすぐるフックなどのアイテムが揃う。特に実際に船(船員の居室)で使われているアイテムが揃っているのがうれしい。
移転されてますます素敵なお店・商品ラインナップになっています。
名前 |
BOLTS HARDWARE STORE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-744-6030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車で京都に来たから行ってみた。上川神社近くの小さなお店だが数台の駐車場も用意されていた。が、店は閉まってる⁈インスタみたらその日は休みだったようです。営業日を確認していきましょう。