永観堂近く、哲学そばを楽しむ。
山源の特徴
永観堂や南禅寺の近くにあり、観光ついでに立ち寄りやすい立地です。
お勧めのニシン蕎麦や哲学そばが楽しめる、メニューの豊富さが魅力です。
手頃なお値段で、美味しい京都の蕎麦を体験できるお店です。
普通だけど、良い感じのそば屋。出汁は美味しいが、やや量が少ない。親子丼も具が少なかった。しかし、値段も良心的。
銀閣寺から南禅寺へ向かう途中で、お昼を取ろうと考え入りました。店内は静かな雰囲気で、春休み前とはいえ観光客が多い中、地元の夫婦らしき人達と自分だけで静かに食事が取れて良かったです。値段も、そば、うどんどちらも1000円行かないぐらいのものが多く、種類も豊富でとても良かったです。特に、サイドメニューのかしわご飯が美味しかったです。雰囲気が苦手な人もいるかなと考え雰囲気だけ星4の、他は星5にしました。
にしんそばと、木の葉丼をいただきました木の葉丼が好きなので、メニューにあるお店では必ずたのみます。出汁が美味しくとても満足しました。また値段もかなり良心的です美味しかったですごちそうさまでした。
開店直後に入店。気さくな店員さん。蹴上から南禅寺、永観堂を参拝して汗だくになっていた私に優しい一言。そんな会話でほっこりした気分に。お値段もリーズナブルです。市バス停からも近い。
蕎麦が茹ですぎ。親子丼は、美味。
禅林寺、南禅寺お参り後に遅めの昼ごはんを山源さんで頂きました。おろしそばを頂きました。めちゃくちゃ美味しかった!おろしの程よい辛さにゆずと出汁がうまく絡み蕎麦も美味しく大盛りをペロリと頂きました。これからの季節参拝後に最高ですね!是非食べてみて下さいね。
永観堂の前でゆっくりとよばれました。京風の出汁で大変美味しいかったです。皆さんおこしやす。
お勧めのニシン蕎麦の大盛と、かやくご飯を頂きました。男性なら大盛をお勧めします。京都らしく味は濃過ぎず深みがあって、素直に美味しい。ニシンも丁度良い味付けです。かやくご飯も期待通り美味しい。お値段もリーズナブルです。店内の雰囲気も京都を楽しめます。あと、座席を間引いてコロナ対策もなされています。外からは敷居の高いお店に見えるかもしれませんが、そんなことはありません。とってもお勧めです!
永観堂のすぐ前のわかりやすい便利な場所にあります。外から店内の様子がわからないと不安になりますがリーズナブルなお値段の食堂で、京都らしいあっさりお出汁のにしんそばを美味しくいただきました。
名前 |
山源 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-771-4919 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

幼い頃、家族と訪れた山源さんに偶然自分の子ども達とランチしました。お出汁がとても美味しいです!丼ものも麺類も何を頼んでもお出汁がきいていて美味しい。海外の観光客がガヤガヤしていましたが、お店のおかみさんらしき方とすこしお若い女性がきびきび動いてらっしゃいました。子ども達にも優しく声をかけてくださいました。