白川通のサプライズ、豊富な品揃え!
フレスコ 白川店の特徴
品揃え豊富で生鮮食品やお総菜が充実したスーパーです。
角の信号を山側に入ると駐車場が5〜6台分あります。
24時間営業だから、深夜や早朝にも気軽に買い物ができます。
他の店舗に比べて、通路がメチャクチャ狭い!買い物もやりにくい~
2021.02.03追記。3ヶ月程度のうちに2度、賞味期限切れのものが陳列されていて、気付かずに購入してしまいました。1つはフレスコのPB商品で、1つはカッテージチーズです。PB商品の方は購入日中に気づいたので交換してもらいましたが、チーズは気づいたのが1週間後でレシートも捨ててしまっていたので、そのままです(ちなみに購入日からすると17日切れてました)。陳列の時によくチェックして頂きたいです。以下2020年12月の口コミ。北白川店よりも店内が明るく、清潔感があります。以前、まぐろのカマの照焼が売られていて、この規模のスーパーにしては珍しいなと思いました。ほっけの塩焼きも安かった(298円)のですが、味、焼き加減は個人的にはメルシーの方が好きです。接客も丁寧で気持ちいいです。会計後のお客さんが袋詰めして退店する導線は通路の幅が1人分しかなく、狭いのでそこが広がったらなお良いと思います。
どの時間帯の店員さんも接客がしっかりしており安心して利用できます。ただ、商品の陳列がよく間に合っておらず、買いたい商品がすぐに見つからなかったり取りづらいときがあります。
マンションの住人を訪問しただけなので入店してませんm(_ _)m
角の信号を山側に入りましたら駐車場が5、6台入れるのがあります。目立たないので、大概入れます。穴場ですよ。
なんでもそろう。
価格帯は結構安くてうれしいが店内は狭くてゴミゴミしてる、普通売ってるようなものが無くて、あまり売って無いものがある印象。
売り場が煩雑→旭🌅
欲しいものがすぐ手に入る。けど、無いこともある。
名前 |
フレスコ 白川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-762-2151 |
住所 |
〒606-8413 京都府京都市左京区浄土寺下馬場町97−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃え豊富で頼りになる感じ。店員さん達もテキパキハキハキで好感。初めてのときは駐車場のシステムがちょっと分かりにくかったですが、前列(道路に面して6台分黃色枠で区分されている)がフレスコ用で、出庫時にフレスコのレシートのバーコードを精算機の下の方の読み取り窓にかざすと0円になるという具合です。