宝ヶ池公園で平安騎馬隊を発見!
京都府警察 平安騎馬隊の特徴
宝ヶ池公園内に位置し意外な魅力を発見できる場所です。
平安騎馬隊の馬をいつでも見ることができる特別なスポットです。
京都のお祭りでの重要な存在としてファンに愛されています。
保育園の時に遠足かなんかで来たことあります!綺麗な女の人と一緒に黒っぽい馬に乗った記憶があります!
こんな場所に??というようなところにあります。子どもが馬好きのため、近くの公園に行った際には必ず立ち寄ります。タイミングがよければ、馬の頭を撫でさせてもらったり、闊歩している姿を見られます。おすすめです。
宝ヶ池公園に想定外のものがあって驚きました。あとで思うと話を聞いておきたかったなと思うものの、聞くことをとっさには思いつけず。
平安騎馬隊の馬を見ることが出来ます。
いつでも見ることができます!なんか挨拶なしで悪いので、見学させてくださいとありがとうございました、と伝えたらちゃんと対応してくれます!
京都のお祭りには欠かせません🐴ほんとに素敵ですね✌
名前 |
京都府警察 平安騎馬隊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-451-9111 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/fureai/tiiki_k/kiba/kengaku.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

存在を知っていたので、週末の昼に一生懸命地図を見ながら向かいました。看板も出ていないので、本当にまさかこんな所に。と公園の奥にひっそり厩舎が佇んでいます。訪問時は全頭(4〜5頭)馬房に入っていて柵越しにしか見えなかったのですが、やがて係の方が1頭出し、騎乗され、運動場で走る姿を、そして戻ってきた姿を目の前で見ることができました。撫でたくて仕方なかったですが我慢。週末は原則、お馬さんを休ませることに努めているそうで、動き足りない馬などは様子を見て出して運動させたり。とのこと。また必ず行きたいです。