町田駅近く、自然に囲まれたスタバ。
スターバックス コーヒー ぽっぽ町田店の特徴
ウッディな外観と、木々に囲まれた落ち着く雰囲気が魅力です。
町田駅から徒歩5分、立体的なお店の造りと充電席が便利です。
個性的なおしゃれな店舗で、一人席も多く、気軽に利用できます。
ウッディな外観で雰囲気のよいスタバです。店舗前の広場は木とベンチがあって広々としているので、気候のよい時期にはテラス席も気持ちよさそうだと思いました。平日の夜だったので2階は空いていてゆっくり過ごせました。女性スタッフは丁寧で感じがよかったです。
仕事がリモートのため、気分転換したいと思い朝9時頃に来ました!知り合いからスタバ500円ギフト券をもらったので、今回はソイラテのオーツミルク(トールサイズで490円)を注文。2階席は朝から混んでいる印象で、1階のカウンターのコンセント席はガラガラだったので入り口付近の席に座りました。クリスマスが近いこともあって、スタッフの方から小さいカップのブラックコーヒーをいただけてラッキーでした!コンセント席は1階が6席、2階が8席あります。店内の天井が高くて開放感があるので、窮屈に感じたくない方にはすごくオススメです。
便利な場所で店舗も広いので良いです。ただ、二階のBGMが大きく、特にスピーカーの近くの席は耳がつらいのでもう少し音量が下がったら嬉しいのになと思います。
スタバではゼンクラウドウーロンとトリプルエスプレッソラテしか飲まない人になってます。その時の気分でシュガードーナツかチョコレートクリー厶ドーナツも食べます。比較的いつでも混み合ってる店内。2階の窓に面した席が好きです。
町田駅前の商店街にあります、ビルインのようなスタンド型店舗、老若男女、カップルさんもお一人さんも賑わってます。本日はカフェモカをテラス席で頂きました🤗
土曜日の16:00過ぎに入店。買い物の休憩で利用しました。外観よりかは席数がそんなに多くないのでテイクアウトがメインと考えた方が良さそうです。購入したのはソイラテのトールサイズ 455円待つこと3分ほどで提供。イートインの場合はフタなしがスタンダードになるみたいです。エコですね!2階に上がり確保していたテーブル席へ。ソイラテを飲みながらゆっくり休憩させてもらいました!ごちそうさまでした。※PayPay使えます。
【席数たくさんあるけど、お客さんはそれ以上に多い】2022/09/22 16時10分ごろ訪問町田のスタバ制覇のために【行き方】・JR町田駅から徒歩5分くらいですね。町田駅から出たら、ドンキホーテの脇道を進んで、ブックオフの通りに入ります(ブックオフの看板がやたらあります)。・ぽっぽ町田というまちの駅…という商業施設ですかね、そこの入り口にスタバがあります、【お店の雰囲気】・外からでもわかる二階建ての店舗です。一階も数席ありますが、メインは二階ですね。50席くらいあります。・ですが結構込み入ってますね。・客層は若い方が多く、お勉強客、ビジネス客とカップルですね。
駅の近くのスターバックスコーヒーは、ほぼ満席でも ここまで歩けば 少し席が空いてます席は狭いですがたくさんのひとが勉強やパソコンをやってます建物は何故かこんな街はビルの中の1~4階にあるの駅から何kmも離れた車と自転車で来るスターバックスの様にスターバックス専用のそれもこの辺で見たこと無いロッジのようなカッコいい建物を建てていて贅沢ですとても見栄えが良いです内装は特に印象は無いです良くある郊外に建てられた駐車場のあるスターバックスみたいです建物の作りの関係かスターバックス店内に良くある謎の大きな絵(コーヒー関係が多い)が見当たりませんでした自転車置き場も見当たりませんでした多分郊外のスターバックスの様に自転車で勉強に来れない様ですコーヒー等注文時郊外のスターバックスの様に店内が一杯でも次々とお客が車で来てお持ち帰りでレジ前に作る長い順番待ちの列が無く すぐ買えたのでこのお店は駅まで遠いしお客様が若い人ばかりで店内希望だし車でわざわざ来る立地でもない自転車もだめそうでお家にコーヒーを2杯とドーナツ等紙袋に入れてもらって持ち帰りたいとは 町田は駅近くにたくさんのスターバックスがあるのでこの場所まで持ち帰りのために来ないので お店のにお金がかかってる割に売上はそんなに上がってないように見えます。
いつ行ってもそこそこの人数がいますが、駅から少し離れている分ゆったりしていて気に入っています。学生さんも多くいますが、話すというよりは勉強しているようでうるさくないですし。
名前 |
スターバックス コーヒー ぽっぽ町田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-709-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

繁華街の中にありながら、広場の木々のおかげで木立に囲まれたような雰囲気のある店です。2階にも席があり、店内は一人で勉強や作業をしている人が多く、静かで落ち着く店です。