海鹿島の初日の出、心洗う絶景。
海鹿島海水浴場の特徴
地平線から昇る初日の出は圧巻で、心が洗われる体験です。
岩場に囲まれた小ぢんまりとした海水浴場で、磯遊びが楽しめます。
銚子電気鉄道の海鹿島駅から徒歩約8分、アクセス良好なロケーションです。
なんというか、浜辺が狭くて波の感覚が短いです。あと、砂じゃなくて砂利です。打ち上げられた海藻にハエがたかってにおいもそれなりだけど、まあそのあたりに近寄らなければいいかな。磯もあり、浜辺の植物も色々あり、探検するにはいいところだと思う。波がとにかく荒いけど、全体的に見た目はきれいな方かなと思う。星4つにしたのは、好き嫌いが分かれるだろうから。私はこういう海も好きだけど。
海水浴場と呼ぶのはどうなんだろうと感じました。子供にはオススメしません。
海鹿島海水浴場は周りは静かな海波も穏やかなところ岩も有り海釣りも出来てとても良いところですよ(^^)
地平線から出てくる初日の出は圧巻です。多少、元旦の日は混雑しますが。夏は小さなカニなども沢山います。小さいお子さんは喜ぶと思います。
岩場の多い海水浴場です。位置的に波風が強い場所ですが点在する岩場が自然の防波堤の役目をして穏やかです。風については対策が必要ですが犬吠埼灯台下の海岸よりは波風共にマシです。小さい規模ですがシーズン中はトイレ、シャワーありライフガードも常駐します。駐車場は5分程歩いた所です。そんなに混まないのでオススメです。
磯遊びができた。カニやヤドカリ、ヒトデがいた。干潮の前後なら比較的安全だと思うがお気をつけて。ゴミはけっこう落ちてた。
銚子電気鉄道の銚子駅から約15分電車乗りで、海鹿島駅より約8分徒歩です。フォトハンティングのために、去年の8月末に来ました。午後5時前後のために、コロナ禍のためか、とても静かな海水浴場です。海岸沿いにランニングする人をよく見かけます。海鹿島を通る電車本数がすくないため、電車の時間にご注意ください。
2021年 1月 1日 初日の出。
シーズンオフに行きました。こじんまりとしてますがすいているし気持ちよかったです。浜と岩場があって遊ぶにはいい感じ。また夏に行こうと思ってます。トイレあり。
名前 |
海鹿島海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの水平線から昇る日の出は、心を洗われます。海岸脇には、冷蔵庫のない時代に、獲れた魚を捌くまで飼っていた生簀があります。