国道126号沿い、昔ながらの洋菓子店。
伊東製菓の特徴
落ち着く雰囲気の中で、昔ながらの洋菓子を楽しめるお店です。
銚子サブレや木の葉パンが特に人気で、素朴な美味しさが魅力です。
アーモンドチョコのしっとりケーキは、他では味わえない絶品です。
田舎で昔から細々営む良心的な価格の洋菓子店といった雰囲気。夕方には欠品多数だった。
朝8時からは間違いで11時からのようです。木の葉パンが有名だと地元の方に聞いて訪問 牛乳に合いそうな素朴なお菓子でした。
ここのプリンアラモードが美味しいです。ケーキのはしっこ100円もつい買ってしまいます。シュークリームはカスタードの甘さが好きです。ショートケーキやガナッシュケーキはしっかりした食感です。木の葉パンは柔らかめの食感です。
お赤飯、美味しかったです☺✨
シュークリーム、木の葉パンが美味しかったです!
ショートケーキは甘さを押さえた感じです。シホンケーキは、フワフワで、2個ぐらいペロッと行けそうですよ❤️どれも外れはないので✨ちなみに、私は知り合いでも、親戚でも有りません。
木の葉ぱん 銚子サブレ 草餅 素朴で美味しい。
ここの草餅は卵形をしています。ヨモギの練り込み量が多いため香りが良く、あんこの甘さとよくあいます。
アーモンドチョコ、最高に美味しくてびっくりしました(≧∇≦)b中のケーキはしっとり甘過ぎず、コーティングのチョコはたっぷり厚めにコーティングされてアーモンドがアクセントになっています♡東京でもなかなか出合えないレベルのケーキに出合えて嬉しいです\(^o^)/またリピします。
名前 |
伊東製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-23-8239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの味で落ち着く。ケーキのスポンジが昔ながらで美味しい。マスクしないと入れないですケーキの切れ端がお得な値段で売っています。初めて買いましたが美味かった。安くてボリュームがあってなんか得した気分。