多摩湖の囲炉裏で、絶品唐揚げ堪能。
貯水池 鳥山の特徴
完全個室の囲炉裏焼きで、周りを気にせず食事が楽しめます。
鶏の唐揚げや元気の鉄鍋、いわなワカサギの唐揚げが絶品の和食店です。
多摩湖の自然豊かな隠れ家的離れで、リラックスできる素敵な雰囲気です。
囲炉裏焼きのお店。全室離れで、自分で焼いて野菜、魚、肉を食べます。焼く作業も楽しいし、林間の離れでゆっくり食べられるので家族連れにはよいと思います。
多摩湖のほとり。暑さを忘れさせてくれる避暑地。囲炉裏付の全個室、冷暖房完備の落ち着くお部屋で頂く食事で幸せ気分を味わいました🎶囲炉裏使用条件は焼物1500円以上から。3名ランチで訪問。麦とろ定食×3\u003d4500円お試しいろり焼×1\u003d1500円瓶ビール×1\u003d560円このお値段でこの雰囲気を味わえ大満足でした。また、離れのアトリエも観覧させて頂きました。(お食事利用は無料)お隣にはキャンプ施設も有りました(宿泊無し)
完全個室の囲炉裏の雰囲気、静かな個室なので周りを気にすることなく食事を楽しめます。メニューも豊富です。串焼きの盛り合わせやジンギスカンを食べましたがボリューム満点満足でした。特にオススメなのが鳥の半身揚げです。これはおいしいですよ!周りがとても静かなので、聞こえてくるのは鳥の声くらいなので、囲炉裏でじっくり炭焼きを楽しみながら、ゆっくり語り合うなんていう非日常的な時間も楽しめますよ。ただ、みんながお酒を飲むとなると、自家用車では行けないので、電車とタクシーを使うことになります。駅は西所沢、小手指、多摩湖駅、あと記憶では西武球場だったかと思います。ここからタクシーに乗って20分~30分くらいかかるかと思います。タクシー代がそこそこかかりますが、いつもとは違う雰囲気を感じながら料理とお酒を楽しむならば、行く価値はあります。タクシー代含めてひとり1万円くらいです。金額にあった料理、雰囲気だと思います。もちろん、もう少し安くすることもできます。とにかくいちど行ってください!
鶏の半身揚げをテレビで見た友人が、こっちでも食べられない?って事で見つけたお店です。他にも出しているお店は有りましたが囲炉裏焼きもプチ旅行気分でいいね!ってここに決定です。時間がかかるので予約時に半身揚げは注文をしておきました。お店は夜だと怖がりな人は怯みそうな暗闇の中にあります。でも受付で猫ちゃんがごろんごろんとお出迎えしてくれほっこり。離れのお部屋は真ん中に囲炉裏があり、わくわくします。料理は半身揚げもあるのと川魚が苦手なので私は「おまかせ囲炉裏焼きコースのC」に。早速半身揚げが登場。小ぶりな鶏ですが衣がきめ細かく付いていてパリパリ。塩加減もちょうど良く感動です。1人で半身だけなら楽勝で食べられそう。お刺身やサラダを食べていると、囲炉裏に墨を入れに来てくれました。窓は全開にして下さいと言われてからがさあ大変!夏になんで来ちゃったのかと思うほど暑い。ざるに乗せた串に刺した食材を焼き始めます。ぷりぷりな鶏肉は本当に美味しそう。ひたすら焼いて食べて。タレもありましたが塩もいい。実はここに来る前にスーパー銭湯に行っていたので、順番が逆だったなぁと後悔。このお店にもお風呂があったら気持ち良いだろうなぁ。とろろご飯となめこ汁の時にはかなり満腹でしたが、デザートのマンゴーシャーベットまで美味しく完食しました。お部屋の外には今度はトラ猫ちゃんがちょこんとお座り。お味の方はご満足頂けましたか?と聴きに来たみたい。会計時に伺うと猫ちゃんは一応こちらでご飯をあげてるそうですが、増えたり減ったりしているそうです。なので健康の為にもくれぐれもお料理のお裾分けはしないでください。多分前に誰かから貰えたとかでお部屋訪問しているのかも。今度は涼しい時に満喫しに来ようと思います。
多摩湖の奥まった場所で自然豊かなところに1棟ずつお部屋があり、エアコンも完備の中で美味しい料理が食べられます😋うちは小さい子がいるので、大きな声を出しても周りに迷惑にならず、オムツ替えシートもトイレにあって助かりました!平日ランチの時間に麦とろ定食を食べましたが、わかさぎが美味しかったです(* 'ᵕ' )☆真ん中に囲炉裏があり、串で焼けるようになっていたので次は焼き魚も食べてみたいです🐟
誕生日はサイクリングのお昼で、貯水池鳥山へ。山の中にある全室離れの囲炉裏焼き屋さん!どの料理、食材も絶品でまた伺いたいお店。
お勧めは、鳥の唐揚げ!コースには無いので、単品で注文しました。コース料理も美味しいし、川魚の囲炉裏焼きも美味しい。最寄り駅からは、かなり遠いので、お酒を飲まないドライバー必須。最寄のバス停からは、実質20分は坂道を歩きます。でも雰囲気が良いので、歩くのも気持ちいいですよ。
友達と久々のランチ。とり山ランチをいただきました。平日ランチと言いつつ、土曜日も15時迄はこのメニューが食べられます。食べたのはワカサギフライと手羽先フライのランチ1500円、お試し串焼き1500円です。お試し串焼きの鶏モモ肉の串がボリュームあって、とても美味しかったです。トロロとご飯も、サラダや鰤刺身、酢の物、食後のコーヒーかレモンティーまで、ゆっくり堪能しました。全室離れ個室だし、炭火焼きだし、寒くなってくるといい感じですね。紅葉も始まって、のんびりランチ、デートとか良いと思いました。お店の入り口がちょっと分かりづらいので、スピードを落として運転すると良いです。あと、タクシーで乗り付けて来る人もいたので、飲むならそれも良いですね。部屋数に限りがあるなで、要予約です!
わんちゃんと祭日ランチタイムに伺いました。わんちゃんOKのお部屋は1部屋だけとの事でしたが空いてまして良かったです。とても素敵な場所でした。お料理は自分で焼いて食べます。鶏肉とても美味しかったです。スタッフさん感じ良かったです。車を駐車場に停めたままお散歩してきて良いですよと言って頂きお散歩させて頂きました。奥の方には竹やぶもあり素敵なお散歩出来ました。
名前 |
貯水池 鳥山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-561-3078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪れました。離れがある個室ですので、他の方に気兼ねなくご飯が食べれます。足元が冷えますのでタオルケットなどをご用意するとよいと思います。