アットホームな船宿でアカムツ釣り!
清勝丸の特徴
毎年ヒラメ釣りでオデコなしの信頼感があります。
漁師上がりの船長と息子のじゅんちゃんがいます。
アットホームな雰囲気があり心地よく過ごせます。
12/5に、3人でお世話になりました。船頭のお父さんに教えてもらいながら計9枚のヒラメを釣らせてもらい大満足です。今まで色々な船宿を見てきましたが、清勝丸さんの気持ちの良い接客に他には行けなくなりますよ。他の船宿で味わえない、気持ちの良い釣りの時間を味わってください。また、お世話になりまくりますよ!大船頭!若船頭!女将!その時は、宜しくです。
webサイトに書いている通り、非常にアットホームな船宿。常連さんも親切な方が多く、快適に楽しく釣りが出来ます。
今回アカムツでお世話になりました。皆さん感じがよく、客層も良かったのでたいへん楽しく釣りができました。陸に上がってから軽食や真水の提供もある他、皆で釣果を見せ合ったりと個人的には新鮮な体験でとても充実した休日を過ごせました。遠いのでおいそれとは通えませんがまたお世話になりたいと思います。
20年近く通っている釣り船です。皆さん優しくて、アットホームです!船頭さんもとても優しいですので初心者さんにもおすすめ!
お父さん船長口は悪いが客と一緒に喜んでくれる優しい方アットホーム船宿 もうちょい船掃除してね。
元々漁師上がりの大船頭、息子のじゅんちゃん船頭、共にとても気持ちの良い遊漁船経営者ですよ🎵
12月のアイナメ五目が楽しみ。
船釣りを始めてから初めて乗船した船宿です。当時はヒラメ釣りに乗船し堤防から使う投げ竿で釣りをさせてもらいました(笑)もちろんそれは「その竿は船釣りには不向きだよ」ってことを教えてくれるための教訓を与えるものでしたので、1時間ほどで船竿を貸してくれました。そして初乗船からヒット連発で14人程乗船した中での竿頭でした。これが船釣りにハマるきっかけです。船長は元々が漁師ですので、操船とポイントは一級品です。外房の厳しさは身をもって教えてもらいましたwww今ではキンメばかりなので清勝丸にはあまり乗ることはなくなってしまいましたが、また落ち着いたらこちらの船宿に帰ろうかと思います。熱田女将待っててくださいまし~
巻いてる途中で走られます。
名前 |
清勝丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-67-3866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎年ヒラメで乗船してますが、個人的にこの船でオデコ無いんだよなぁ。そして何より船宿の皆さんがとても温かいので自然とそういう船はお客さんの雰囲気も良い。下船後に頂ける弁当が美味いし、たまに頂ける新鮮な野菜がとても嬉しい。ほのぼのした良い船宿さんです。