磯牡蠣で幸せ満載、海のロケーション。
岸壁荘の特徴
磯牡蠣を堪能できる絶好のロケーションです。
ご自宅のようにくつろげる部屋に風呂とトイレ完備です。
素晴らしい銘木の内装で特別な雰囲気が楽しめます。
いまは土日のみ、完全予約制です実はレビューを書きたくないほど完璧。でした。7-8年モノの地の岩牡蠣、絶品。五島列島、三陸のものより私の舌にはおいしく、、、これ以上は書けませんお客さんが増えてしまうと私がもう行けなくなってしまうので(笑)
いつもの釣りのときお世話になってます。親切でとても良い。
夏に旬の岩牡蠣が食べたくて岸壁荘にやって来ました。評判は人それぞれ違うから参考程度にして、どうせ食べるなら、口一杯になるような岩牡蠣、新鮮で大きな岩牡蠣が食べたいと、思っていました。12時45分頃に到着、お母様達が接客対応をいそがしそうに対応しています。今席を片付けるからお待ち下さいと、窓側の席に着きました(せっかちな人は止めた方がいいかも)、厨房を含めて少人数で対応しているので、都会とは違ってこれもまた良しです。通常海底の岩で育つ岩牡蠣ですが、飯岡では浅い消波ブロックに付くため「磯ガキ」と呼ばれているそうですよ‼お待ちかねの生岩牡蠣(磯ガキ)がやって来ました、でかい、見た目が綺麗でプリっとしている、良い感じですよ‼️自分の直感で選んだ岸壁荘に間違いはないか、レモンを絞り一口…うーん正解です‼濃厚でクリーミーな岩牡蠣の魅力を堪能、新鮮で臭みもなくって美味しいです(^^)d注文したのは生ガキ特大、1コ・1
ロケーションは最高な場所です。九十九里の先端の断崖。飯岡漁港は目の前です。
ロケーションが抜群です。刑部岬~屏風浦に最も近いのではないでしょうか。値段もかなり安く食事も悪くないです。ただし民宿なので?アメニティは無し。ドライヤーもありません。清潔感はあまり感じませんが神経質にならなければok. 缶ビール等はコンビニでゲットしておきましょう。
風呂とトイレも部屋についているので助かりました。建物の前が海なので、気分爽快です。御馳走は魚料理メインです。
磯牡蠣を食べにここまで来る価値あり。食事のみでもお座敷(和室)の予約をお願いできる。子連れでものんびりできて助かる。牡蠣は海のミルク、という言葉を実感できる。
店内からのロケーションが海が見えて、漁港の様子も見られてよかったです。今日は岸壁丼をいただきました。浜焼きも楽しそうでした。
牡蠣が最高に美味しい 口に入れた瞬間 幸せが口いっぱいにひろがりました。又 食べたいです。
名前 |
岸壁荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-57-4936 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

で 初日拝んで 成田山初詣が元日の行事だったのに… コロナの為で中止 こんな細やかな願いも ままならない…