黒湯と海景色、心温まる宿。
飯岡温泉グロリア九十九里浜の特徴
窓から見える海の景色が最高、絶景が楽しめます。
モール温泉は日本でも珍しく、肌がスベスベになります。
日帰り入浴が格安でサービス充実、5000円で楽しめます。
施設は古いですがきちんと清掃されていたし、料金を考えれば納得出来るレベルです。スタッフの対応も良かったです。狭いながらも露天風呂付きの浴場があり、しかもモール泉で驚きました。最上階の客室は7階ですが、エレベーターは5階まででした。宿泊階によっては不便でしょう。
総括とにかく宿泊費を抑えたいのなら選択肢に入る。インターネット環境部屋にインターネット環境はありません。水周り部屋にトイレ、シャワーは無く、共用の洗面台、シャワー室、温泉があります。いずれも古びていて、心置きなく使える、という感じではありません。食事食事なしプランで宿泊しました。その他一階はカビ臭く、実際に壁紙が剥がれてカビが露出している箇所もしばしばあります。ビジネス利用でとにかく安くということでしたら選択肢に入りますが、レジャー利用にはお勧めできません。
日帰り入浴で利用させてもらいました。旅館の温泉です。PM15時~入浴可能でした。訪問した日は、女性は誰も居なかったのでゆっくりさせてもらいました。脱衣場は狭いし、カギ付きロッカーも8つ。後は、カゴですね。洗い場も4ヶ所くらいです。ドライヤーも3つなのでたくさん居たら大変かな?温泉は、底が見えない茶色でビックリしました。でも、女性風呂は、ぬる目のお湯でとてもゆっくり出来ました。入浴後は、汗がダラダラ出てきて大変でしたが、肩こりがひどかったのが、楽になり身体がスッキリしました。不思議な温泉です。近くに住んで居たら利用したいですね。
部屋からの景色は、海が見えて最高だった。温泉は褐色のお湯で、湯質だけは良かった。7階の部屋だったが、エレベーターで5階までしか行けず、2階分は階段で登る。トイレは共用。フリーWiFi無し。しかし、その分安い。とにかく安い方がいいという人は、7階へゴー。
民宿感覚での利用で完璧な旅館!お風呂も綺麗!近くに漁港直送のご飯どころもいくつかあって、お酒飲みにも素敵な立地でした!目の前に公園もあって子連れにもいい!
日帰り入浴しました。今はやりの「アデリア」とかのリアル版だね。いろんな設備が整うスーパー温泉もいいけど、旅情あふれる昔懐かしくてお手頃なお風呂があればそっちを選ぶ。これで500円。海水浴後にいい湯すぎる。
ネット予約で2名で税込み5000円は破格。他のレビューで、老朽化やロビーのかび臭さなどは予習済み。部屋もベットがあるだけで、トイレ、シャワーは共用だが、ただ寝るだけであれば、高コスパ。2Fに温泉があり、泉質は黒褐色で独特であるが、脱衣所の奥に浴室があり、その浴槽の向こうにドアがあるが、その先に露天があるのは何の説明もなく、たまたま、居合わせた常連の方から聞いたからわかったが、不親切。又、2Fに自販機があるが、アルコール類は無し。あれば、それなりに売れると思うが。この時期、この涼しさが何よりのメリット。WIFIもロビーのみ。
コーラ温泉が大好きで久々に来ました、まだ健在で嬉しい!露天風呂が気持ちよかったです。
黒湯の温泉の日帰り入浴でよく行っています。古い建物ですが、温泉に入るだけならあまり関係ないですね。黒湯の温泉の肌触りは最高で、とろとろの美容液のような感覚です。広めの内湯の湯舟が1つと、外に小さい湯舟が1つだけで、浴場は広くないですが、見ようと思えば海も望めます。なにより、この周辺では1番安い500円という設定料金が良心的です。
名前 |
飯岡温泉グロリア九十九里浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3491-7147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

素泊り5千円部屋は4階、温泉は黒湯で気付かない人居るかと、思いますが露天風呂があります入浴時間が15時〜22時。もっと遅くにも入りたいし、朝風呂入りたいけど、従業員が居ないっぽいので、限度があるのかも。建物からの景色は良いね、歩いてすぐに居酒屋さん。今回は連泊しました。