広々芝生と釣りの楽園。
いいおかみなと公園の特徴
広い芝生広場で、子供たちが遊べる遊具も豊富です。
駐車場が広く、車横付けで釣りが便利に楽しめます。
飯岡漁港に隣接し、海に迫り出した最高のロケーションです。
広い芝生、そこそこ大きな船の形のアスレチック、駐車場も広い。土手上の道路向かいに安い温泉ありと、なかなか良い公園です。
・駐車場広い、無料・芝生広場あり・テーブル付きベンチ多数・ベンチ多数・2歳後半くらいから楽しめるレベルの、ギミックたっぷり遊具◎・トイレあり・松の木がたくさんあり松ぼっくり拾いができる。
海沿いの釣りも出来る公園釣り座も多く、駐車場も無料なので釣りする方にとっては便利です港を中心に周りをグルっと囲むように釣りが可能のようです私達は行きませんでしたが港側から対岸にも釣りをしている方がいらっしゃいました車は入れないように見えたのとが、遠目にカートで道具を運んでる姿が見えたので移動は歩きになるかと思いますかなりの移動距離だなぁと感じましたが結構な釣り人いらっしゃいました港側は場所によって車横付けで釣り可能です何回か行きましたが我々的には釣果は微妙です私はフグばかりでした港内でなく、外海だと変わるかもですね潮の関係もあると思いますが港内の水深は結構浅いと思います。
めちゃくちゃ良い場所✨人も少なく穴場です😆トイレ凄い綺麗なわけじゃないけどトイレットペーパーも設置されているし有難い🚽芝もいつ行っても綺麗に刈ってあります。草も綺麗に刈ってあり変な虫に遭遇する事もないです^o^日曜日の午後は、地元の高齢者の方々がゲートボール?かな?やり始めるんだけどめちゃ元気貰える✨あっ駐車場も無料だし、広いですよ✨
車横付けして釣りができるいいスポットです。まだ5月で海中は寒い時期だから釣果は渋いけど釣れなくても家族でも一人でもゆっくりできるなんか気持ちいい公園ですもう少し暖かくなったらサピキでもぶっ込みでもルアーでも釣れそうな感じがする船も出てるみたいだけどなんか楽しそうだった、次は利用したいたこ焼き三太の販売車がくるから食べ物、飲み物は釣りしながらでも買えます、たこ焼き8個入りって書いてあるのに9個入ってて飴2つおまけでつけてくれた、たこ焼きとサイダーでワンコイン、安い!小学生のときよく買ってたなあ、懐かしい今まで波崎とか銚子に行ってたけどこれからここに来ようかな夕マズメまでアマプラでも見ながらのんびりしてよう、いい休日になりました。
釣の為に訪問。今日は風が大変強く釣りには不向きな環境となってしまいました。もう少し暖かくなったら再訪したいです。駐車場もトイレもあり足場も良いです。
よく整備されています。大型の遊具あり。周囲は芝生。また展望スペース?もスロープあり。海を眺めながらのんびり遊べます。駐車場も広め。
通年通っての感想は、11月下旬〜3月まで魚影はほとんどないと思います。ファミリーフィッシングはきっと釣れないと思いますので別の場所をオススメします。6月はサバがとんでもない数釣れました。釣りシーズンに行くといい想い出ができると思います。トイレも完備されていますので、女性にも安心ですよ。
【サーフィン】南ウネリを拾い、東風をかわす。地形が決まり辛いが、人知れずイイ波が割れている時もある。ここは、アウトサイドが面白い。漁港施設への道でもあるので、近隣の路駐はお控え下さい。近くに無料駐車場がありますので、そちらへの駐車をおすすめ致します。【観光】観光スポットとは言えないが、美しい夕日をみれます。堤防から眺める夕日がお気に入り。
名前 |
いいおかみなと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-74-3671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

釣りをしている人がたくさんいました。ネコのたまり場があり、かなりくつろいでいました。