潮が引いた浜でヤドカリ探し。
酉明浦の特徴
他の観光客が全くおらず、静かで落ち着いた空間です。
髪が逆立つ強風の中で驚くほど高い波が見られます。
潮がひくと遠くまで歩ける、自然を感じる磯遊びのスポットです。
初めてでしたが、髪が逆立つ強風で波がとても高く驚きました!磯蟹?が居たり岩に沢山の貝が、へばり付いていたり自然が豊かで良い環境ですね。海沿いの遊歩道は、かなり歩きがいが有りGood!
防波堤工事で完成すると海が見れなくなる?
綺麗で静かでした。
長崎鼻の北側の海岸です。太平洋を眺められます。
磯遊び、浜遊びにはあまり向いていませんが、人工的な要素が少ない浜と磯です。干満の影響が大きく、濡れた石は歩きにくい。東に進むと長崎鼻で灯台あり。この近辺は手付かずの浜・磯と、シンプルな造形の灯台の孤高感が美しい。なお磯の東端、長崎鼻の灯台直近の道路からは磯には出られません。灯台近くは、すぐ海面なので近づく場合は注意してください。この辺りは通常でも波が荒く、灯台に観光用の柵などは設置されていません。道路が広いとは到底言えない箇所なのでクルマの駐車には気をつけてください。
潮がひいてる時に息子とヤドカリを探したりして遊びました。海を見ながらのんびり出来る場所でした。
遠浅で、潮が引くとかなり遠くまで歩いて行ける。一見磯遊びにはもってこいの場所ではあるが、足元は滑るし潮が満ちてくる事を考えるとお子様連れはちょっと怖い気もする。
名前 |
酉明浦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-22-6502 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

犬吠埼と違って他の観光客が誰もいませんでした。静かな穴場です。