御陵駅近く、安くて豊富な品揃え。
業務スーパー 御陵店の特徴
生鮮魚介類を除く豊富な食品と新鮮な野菜が常に揃っています。
地下鉄御陵駅からすぐの立地でアクセスが非常に便利です。
スニッカーズ類似品をはじめとするリーズナブルな商品が選べます。
行列はあまり出来ませんが駐車場はあまり大きく有りません。ただ取り合いで入れ替わりが頻繁です。
他の業務スーパーで売り切れている品がアッサリ購入できました。
大きなお店ではありませんが、テレビの特集などがあると行ってみます。自宅の近くに同じ業務スーパーがオープンしたのですが【あずき入りもなか】のアイスがこの店にあったのを思い出し、寄ってみました。色々なものがなぜか売り切れそうなくらいに減っていたような感じでした。駐車はしやすいのですが西行きは右折がしにくいと思います。
陳列棚が少し高くなったようです。商品は、安定の豊富さです。輸入食品が豊富で、大げさではありますが、食品で海外旅行気分?になれるかも。最近テレビの番組などで取り上げられる機会も多いようですが、同じ商品(めんつゆ等)でも、オリジナル商品の味も何ら引けを取らないし美味しいです。
欲しいものが他店よりも安価。
平日の午前中に買い物に行きますが、レジの方がいつも丁寧な対応です。
業スーの他店にはなかった調味料が揃っていた。桃などの果物が格安で売られていることがあるが、値段の割には美味しかった。
整然と商品が並べられていて、品数も豊富。
生の魚介類はありませんが、それ以外の食品の品揃えは豊富です。特に、野菜類は、いいです。価格もリーズナブルです。
名前 |
業務スーパー 御陵店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-593-7272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

追記:2022年11月にいきなり生の魚介棚が出現した。ラインナップはぶり、うなぎ、カニなど。刺し身と寿司の盛り合わせもあり、棚がさほど広くない(元は加工食肉と乳製品、店舗内北東端の北側の棚 )ため限られているが、ようやく御陵にも魚食の波が訪れた。一方で鮭や鯛といったメジャーな魚はなく(冷凍とのバッティングを懸念している?あるいは野菜と同様にその時時のお買い得品を狙い撃ちする方針?)店舗側も実験的に行っている感触が伝わってくる。今後の発展が楽しみ。魚介が冷凍しかないこと、肉類の陳列が少なめであることなどの弱点はあるが、業務スーパーの中でも野菜は安価に感じる。特に店頭の野菜は同価格で他店の2-3倍入っていることもあり、山科生活ではここと向かいのスギ薬局、西友(肉や魚介)、椥辻のドン・キホーテ(保存の効くものはこちらのほうが安いこともある)を使いこなせれば安価に暮らすことができそうだ。となりにローソンがあるのも非常に助かるが、そのためよく混んでいるので注意。