優しい台湾出身の先生。
ゆう皮膚科の特徴
受付から診察まで、親切で手際よく対応してくれます。
平日午後は待ち時間が少なく、座椅子でリラックスして受診できます。
台湾出身の先生が、丁寧な説明で安心感を与えてくれます。
同僚からの紹介で数年前に通院しました。私はいつも同じ症状だったので特に診察などは問題なかったです。今は分かりませんが、確かに受付の方々は……でした。静かにお仕事していただきたいものです。
受付から診察、とても親切で手際よく診て頂き、忙しい中でも大変助かりました!
個人医院で座椅子で6~8人座れる程度受診時平日午後で6人ほど待ち、問診から丁寧で皮膚検査症状説明、薬剤の説明も親切丁寧だった。★5つか悩んだが個人医院ならでは(?)で他患者の問診が聞こえやすい(年配の方には大きめな声で接していたので)★4。
先生は何時もにこやかで感じ良い先生ですよ。注射は痛くなく上手です。受付の女性達は普通の応対可もなく不可も無い。皮膚病、診断正確。何しろ気さくに話が出来る。
台湾ご出身の、日本語の堪能な先生です。中国語・台湾語での対応も大丈夫とのこと。とてもフレンドリーで、心配なことも気さくに相談できます。アレルギー疾患で悩んでいたのですが、的確な診断で、今では見違えるほど綺麗になりました。駐車場も近隣にあります。これからもお世話になるつもりです。
とても優しい先生でした。足の治療で訪問しましたが、「これから出かけるでしょう?」とご丁寧にお薬と絆創膏を貼ってくださいました。爪の切り方についても紙に描いて説明して頂け、紹介先の薬局さんもとても親身に症状の相談・お薬の説明して下さり皮膚科さんは今後こちらにお世話になろうと思います。感謝致します。
先生は中国の方です。とても優しくて、話しやすい素敵な先生です。小児科で頂いた薬では赤ちゃんのかぶれが中々治らず駆け込みました。診察室に顕微鏡があり、患部の皮を少し切開して詳しく調べてくださいました。原因が分かり、処方して頂いた薬で直ぐに治りました。駐車場があれば良いです。
台湾?系の気さくなおじいちゃんがやっている病院。小さい病院で狭いが、いつ行っても待っている人がいるし、人気がある。自分も実際に、難病を見抜いて大学病院に紹介状を書いてくれた(それまでは適当な診断をされてた)。長くやられているだけあって、知識が豊富で、納得できる説明をしてくれる。あと、薬局も病院から1分も歩かない場所にある。
名前 |
ゆう皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-723-8898 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先生はすごく優しいんですけど、受付の人の対応が舐め腐ってる気がする........