数釣りメイン、初心者も安心!
第二富士見池入漁券受付の特徴
サイズより数釣りメインでブラックバスが多い管理釣り場です。
管理人さんが親切で初心者や子連れにも安心です。
環境が広々としていて快適に釣りを楽しめます。
管理人さんがとても親切です。リピートで何度も行っていますが、毎回楽しく釣りができています。難しい時もあるけど、放流直後は、初心者の自分でもやはりたくさん釣れますね!
魚影も濃い、快適にブラックバス釣りが出来る管理釣り場です。敷地内に美味しい食堂もあり、女性や子供も連れて楽しく過ごせる施設です。
広々した環境で、ゆったりと釣りを楽しめます。第2池で午前中釣りをしましたが釣り客は6人でした。バスのコンディションも良いと思いました。
とても良い管理釣り場ですお兄さんも親切丁寧でまたどーしても釣りたくなったらいきますね。
毎年数回、かすみへはバス釣り訪問。今回は3日間頑張るも、ぼうず確定しそうだったので初こちら訪問w半日券利用。この季節は17時まで。広い駐車場、手続き小屋で支払いを済ませ、券の保険200円別途支払い(終了後戻ります)トイレは外だったが割と綺麗だった。さぁ挑む。正方形の管理池、自然な感じで作ってある。すぐ来るのかと思っていたので、なかなかやん、、となった頃にドーン🎣大きいサイズはなく、同様サイズだったが結果4匹!充分楽しめた。また来たいと思った。
関東では残り少ないバス釣り堀です。
雰囲気は良さげ。釣果は腕次第。
数少ないブラックバスの管理釣り場。数釣りができて楽しい。
お手洗いを貸していただき 道も教えてもらい 助かりました♪
名前 |
第二富士見池入漁券受付 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-67-5276 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

よく釣れる管理釣り場です。子供や女性、初心者にいいですね!釣りレベルアップにも役に立つと思います。トイレや自販機、第2の池の近くに食堂もあり、設備はかなり充実してます。針のカエシ潰し釣れたバスの地面直置き禁止ルアーのサイズ制限等ありますが気にならないくらいよく釣れます。管理人さんも親切です。また来よう!