鹿嶋のヒラメ釣りは大春丸!
茨城 釣り船 大春丸の特徴
腕の良い船長と気働き女将が魅力の船宿です。
渋い日でも釣果が期待できるポイント選択が凄いです。
船は古いですが、接客サービスは満点でリピーターが多いです。
一つテンヤ真鯛の仕立てで初めて利用させてもらいました。船長も中乗りさんも物腰柔らかく穏やかな人柄で、楽しい釣行となりました。釣果はカサゴ・メバル・ホウボウ・イシガレイ・ヒラメ・クロソイ・ショウサイブグ…と多様な魚も釣れてテンヤ真鯛初挑戦の貸し竿メンバーもいましたが色々と面倒みてもらい船中は盛り上がりました♬もちろん本命の真鯛も3.5kg、2.5kgと上がり、3.5kgは10分ほどかけて真鯛との我慢比べ、腕が筋肉痛ですがそれも心地良い。港に戻ると女将さんのお迎え、ちょうどWBCの準決勝、9回裏2死からの村上がタイムリーを打って逆転サヨナラで女将は大興奮(笑)また利用させてもらいます。
12月27日に数年振りにヒラメ船に乗って来ました。相変わらず気立ての良い船長、おかみさん、なかのりさんで、気持ち良く遊ばしてもらいました。天気、風、波共に穏やかで、更に釣果も7枚!良いことずくめでした。
数年前だが15枚ほど釣らせてもらった。最終的には餌のイワシがなくなって早上がりだったがみんなつれていて満足していた。
余計な事を言わない優しい船長、人当たりの良い中乗りさん、気さくな女将さん、何をとっても最高の船宿です。また明日行きますね^_^
渋い日でしたが何とかヒラメを釣る事が出来ました船長さんについて渋くても釣れたのはポイント選択等鹿嶋のなかでも経験豊富な感じがしました。女将さんはやさしいし中乗りさんも親切だし機敏にフォローしてくれました。
初めてのヒラメ釣りで利用させていただきました。他の方のコメントでもあるように、船長や女将さん、その他スタッフの方皆さん親切で良かったです。仕掛けの取付に戸惑っているところを丁寧にサポートしていただき、ビギナーズラックで大物ヒラメを釣り上げる事ができました。また利用するかと思いますが、よろしくお願いします。
腕の良い船長u0026気働き女将さんの好感持てる船宿です。然程大きな船ではないですがベテラン中乗りさんも居て安心して遊べます。最近の鹿島港での事故が大きく取り上げられて中には遊漁船全体が良く無いとの評も散見されますが全部がそうではありません。ちなみに11月からのヒラメは特にオススメ。
ハッキリと言って船は古く座る場所が狭いと感じました。男子トイレが前にしか無い!でも船のエンジンが良いのか異様に早いと感じた。元々が漁船ですが、船の立て方はお上手で釣りやすかったです。また鹿島での利用はお願い致します。
去年は5.8キロ自己記録ヒラメ船では最高の大春丸!
名前 |
茨城 釣り船 大春丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-69-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

真鯛釣り、午後船で利用しました。受付の方は良かったのですが、トイレが船宿近くになく、車で移動するようなので女性の方は注意です。船が古く、ヘリが低く、トイレは激狭いです。