日本一長い滑り台で、楽しむ休日。
大野潮騒はまなす公園の特徴
日本一長いローラー滑り台があり、子供から大人まで楽しめます。
散歩に最適な自然豊かな公園で、芝生の上でリラックスできます。
近くのお店の揚げぱんが美味しく、訪れの楽しみが増えます。
大きな滑り台がある公園です。滑り方に要注意です。下手するとお尻を怪我するので、ダンボールなど使うことをお勧めします。地味に庭園が綺麗で、滝や水琴窟もあります。駐車場は広くて無料です。
広くて日本一長いと言われる滑り台があるところ。何度も滑るとお尻が痛くなるので、敷物は必須。みんな小さめのダンボールなどを持参してきているので、自宅から持ってきましょう。他に遊具も少しだけあるので、子どもたちも大満足です。公園としては広いので、ウォーキングコースとしても最適。ゆったり歩くといいですが、ハチに注意。ちなみに夜は心霊スポットらしく、あまり行かないほうが良いかと。
都内ではなかなかお目にかかれない長〜いローラー滑り台のある公園。プラスチックのソリ?は禁止らしいが、みんな使ってる。傾斜が緩いので小さい子供も一緒に滑ることができる。ローラー滑り台以外にも遊具あり。
よくあるバブル時代の遺産的な公園。維持管理費不足でやっとこさ運営してる感が否めない。整備点検はしっかりやって欲しい。木が倒れたり金属ポールが折れたりして子供が事故に巻き込まれるような管理はしないようにして欲しいです。
近くの宿にチェックイン前に時間があり、犬を散歩させるために来てみました。とても広くてベンチなどもあり緑も多いので癒されのんびりできました。
ジャンボ滑り台はそこそこ楽しめます。ただお尻にしくものが無いと皮むけますので注意です。ダンボールでも良いですが100均で売っているスライダーにクッションを轢くと完璧です。展望台もおすすめ。プラネタリウムはふらっと行ったらタイミングが合わずに入れませんでした。近くに売店が2店舗程りますが、営業してないときもありますし、品揃えも多い方では無いので、お弁当やおやつは持参した方がいいかもしれません。
日本一長いすべり台があります!駐車場も無料でした。
駐車場も広く、長めのローラー滑り台が良い。勾配や階段はあるものの散歩にも適している公園だと思います。しかしながら昔みたいな活気は今はありません。
蓮はちょっとシーズンを若干シーズンを過ぎていたのか満開という感じではなかったが、公園としては深緑が溢れ芝生の上で寝転がってみたら気持ちよさそうだった。
名前 |
大野潮騒はまなす公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-69-4411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広くてのどかな公園ですので、気持ちよく散歩できました。お父さんと小さなお子さんが長い滑り台を楽しんでいて微笑ましかった。