昭和の味、レトロ自販機で330円。
あらいやオートコーナーの特徴
昭和感満載のレトロ自販機が魅力的で、懐かしい雰囲気を楽しめます。
お弁当各種330円で、焼肉やヒレカツなど美味しい選択肢が豊富です。
店主が気さくで、いつでも温かい食事体験を提供してくれます。
昭和感満載の無人お弁当販売機。ここのお弁当食べるだけに来ました。メニューはやきにく弁当のみで、350円。地元の人も愛用しているのか、次々と来店されていました。
2週間ぶりの木曜10時半に到着!無事に買えました😆肝心の味は凄く美味しかった!豚肉柔らかく火入れが完璧😋味付けも大好きなヤツ(≧∇≦)b 米も旨い!最高傑作! 昨日…群馬みどり市のNHKでも放映📺️された丸美屋自販機コーナーにも行ったんだけど…こちらの方が味にコスパも上だね☺️長く残って欲しいと思います。木曜の14時10分頃に着いたんでしたが今回は駄目でした。次回に期待します。
本日 水曜日に訪問!お休みでした.......定休日?🍱本日 木曜日に訪問! ゲッツ👍焼肉、ヒレカツ、唐揚げ、ミックスなどありました。オール¥330-で〜す。ヒレカツを買いました。量的には少し足らないかなツ?味はよかったです。写真参照してね!
【東京から】2024.4月訪問。佐原駅で折りたたみ自転車を展開して行きました。過去2回「本日休業」をくらってしまったので本当に嬉しかったです。念願の330円の自販機弁当。やきにく弁当は洗礼されたタレとの調和。日替わり弁当はカツ、サバ、コロッケ、ハンバーグなど入ったコスパ重視。からあげ弁当は持ち帰って食べたのですが、普通に美味しくて沢山入ってました。最高でした!ありがとうございました!!【オーナー様へ届け】可能であれば…Twitterなどで「今週の営業日」など週一回書いていただけるだけで多くの人が救えるのではないかと。(私はまだ往復6時間程度で済むのですが、もっと遠くから来る方もいると思うので。)
オレたちは今ノスタルジーを食べているどれを食べても外れなし。どれも美味しい。両替機がないので店外の自販機でジュースを買って崩すせばok!
20年前に横利根にブラックバス釣りに寄って依頼、バス釣りから離れて、たまたま近くに用事があり、懐かしかった。オーナーさんと話も少しさせて貰って楽しかった〜330円焼肉弁当購入。そうそう、この辺りは米処で米も旨い(笑)昔は各地にこういうロードサイドの自販が、たくさん置いてあった店があったんすよね〜今じゃ貴重な店ですね。1970年53年間営業してるとは初めて知りました(笑)いつまでも、オーナーさん共に頑張ってほしい店。味のある店。
お弁当各種330円です。暖かいです。味は普通です。
ネットで見ていつか行きたいと思ってました。店や自販機の外観からはどんな物が出てくるか全く情報がありませんでしたが今回は焼肉弁当を美味しくいただきました。画像は撮れませんでしたが、霞ヶ浦と筑波山を一緒に収めるならここから少し鹿島方向に行ったところにある北利根橋からがいいなと思います。
風の噂を聞きつけて我が家より片道約1時間半以上。やって来ました念願のあらいやへ。日曜日の12時過ぎ、次から次へとお客が買いにきますが、並ぶほどではなし。さて、お釣りがちゃんと出るのかなと心配しつつ古い、いや古すぎる自動販売機にポロンポロンと硬貨を入れ、やはり定番の焼肉弁当かなと思いつつ、なぜかヒレカツ弁当330円のボタンを押してしましまいました。カツもほかほかしたご飯(みっちりつまっています)も本当に美味しい!ただ、郷愁の自販機にくくりつけられた割りばしを取り忘れてしまいまして、どうやって食べたのかは内緒です。
名前 |
あらいやオートコーナー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-78-2526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪問おいちゃんの対応も良かっですよレトロ自販機元気そうで良かったヒレカツ最後の1つだったのでラッキーでした焼肉弁当肉は柔らかくお米も美味しかったですよ小銭は必須ですね自販機優しくボタンを押して下さいね〜売り切れの時はでて出来ません箸がちょっとだったので持ち帰り食べました次回はからあげあるかなあ。