山科のパン屋で味わう100円美味。
リトルストーン北花山店の特徴
昭和価格のパンが揃う、100円均一のパン屋さんです。
味のクオリティが高く、焼きたてパンが楽しめます。
可愛いイラスト付きのパン紹介が並ぶ、狭い店内が魅力的です。
安くて美味しいと聞いていたけれど、値段なりの味でした。昔から店を知っている人は味が落ちていると後から聞きました。
京都に引っ越してからしょっちゅう通っています。旦那も私も大ファンです!価格高騰の影響で最近パンの値上げをされましたがそれでもお惣菜パンを130円〜で買えるのは嬉しいです。食パンも美味しいですよ!現在うちはここの食パンオンリーです。耳も美味しくて大好きです。回数券も出たのでお得に買えるのが嬉しいです(*´-`)お店が結構狭いのと、お昼ごろまでは結構お客さんも多いです。それと開店して間も無くは棚がちょっと空いてたりしましたので、個人的には8〜9時ごろが店内が色んなパンでいっぱいでおススメかなと思いました(*^_^*)
久しぶりに伺った。昔は100円パンだったが、流石に値上げされていて基本は130円(税込)。ホームページには120円とあるし、古い写真は100円のままなのは頂けない。味は相変わらずコストパフォーマンス高し。パニーニとカスクート(こちらは140円と割高)がオススメ。レーズン食パン一斤(240円)も購入。まだ安くて美味しいと思う。この価格をキープして欲しい。
今どき一個税込120円の昭和価格。午前に行かないと売れ線は買えない。外側がパリッとして中が柔らかい食パンも180円で美味しい。ただ定番のクロワッサン、シナモンロール、クルミ&レーズンのカンパーニュがないのはナゼ??地元の嗜好の違いかな?
コストパフォーマンスがすごいのに、味も美味しく、種類も豊富で言うことなしです。
クオリティ高くて100円なのが凄い。バーガー系も食べ応えバッチリです。お昼時は結構混んでいて並びます。二階へ続く階段があるので二階をイートスペースにしてくれたらいいのにな〜
おいしいし、やすいし、スタッフさんが優しいし、だいすきで、毎日買いに行ってます。
狭い店内に所狭しと並んだパン。1個120円均一の価格を考えれば、非常に品質も高くコスパが良いと思う。
いつも利用してます。駐車場がせまいのでご注意ください。
名前 |
リトルストーン北花山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-591-6733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安い割には美味しいパン屋でしたが、原価高騰の割りを食ったのか、度々の値上げとなり、最近は普通のパン屋なイメージです。