茨城の苺ショート、ヤミツキの美味しさ!
菓心 松屋の特徴
豊富な和洋菓子が揃うお店で、特に豆大福が人気です。
新鮮な苺を使ったショートケーキが絶品で、瑞々しさが際立ちます。
洒落た外観のケーキ屋で、手土産にぴったりなお菓子が豊富にあります。
何気なく近くまで来たので寄りました。おしゃれな外観で和菓子と洋菓子が並んでいて目に入るものどれも美味しそうでした。わらび餅はクリームと黒蜜が入っていて食べたことの無い食感で美味しかったです♪写真撮るのも忘れてしまいました外のベンチで少しだけ食べて帰ろうと思いましたが、ケーキ、水まんじゅう、わらび餅、抹茶ゼリー、お土産以外は完食してしまいました。
駐車場広く、和、洋菓子置いてます。おやつ、手土産、お祝いに使えそうな引き物品などもあり。
所用で茨城からの帰り道、鉾田市にあるケーキ屋さん、ラ・プロヴァンスさんの本店となる、菓心松屋さんに、寄らせていただきました。茨城訪問の際は、ほぼ毎回、寄らせていただいているといっても過言ではありません。今の時期なら、柏餅や大福なども並び、和菓子もその美味しさを際立たせています。長旅ゆえ、私は、友人へのプレゼント用の詰め合わせと、速攻でいただく、わらび餅とお饅頭だけにとどめましたが、娘は、保冷バッグを用意しており、家用に、ケーキを購入していました。(遠出した時くらい、美味しい物かいたいーと)松屋さんは、鉾田市の隣市、行方市にありますが、こんな田舎町に、こんな素敵で美味しいお菓子屋さんがあるなんて✨✨✨と思う程のお店です。今日は、県内ナンバーだけでなく、埼玉や群馬ナンバーの車もありました。お店の方の接客も学びたいです。ひとりひとりに対する対応が、迅速かつ丁寧だなといつも思う所です。ショーケースに並ぶケーキも沢山の種類がありますし、オリジナルの焼き菓子も材料にこだわり、どれも皆、美味しく、自分用だけでなく、贈り物、お土産にも最適です。次回は、先に寄って、ケーキ買うぞ〜〜╰(*´︶`*)╯♡
知人に頼まれ かりんとう饅頭を買いに 伺いました。お店は とても清潔感あふれる 素敵なお店です。駐車場も広く サイクリングバイク スタンドもあり ちょっと 休憩するなど良いかと思います。少量単品で 色々 商品を 購入させていただきましたが 丁寧に 梱包してくれて 対応も 親切。お店の奥に 職人さんが 真剣な顔で商品を作っているのが 見えます。味は もちろん、 お店もキレイ。駐車場も広いし また 行こうと思っています。購入後 その場でいただく場合 飲み物など 隣に コンビニがあるので そちらでと言う感じになるかと思います。とても 素敵なお店だと思います。
苺をふんだんに使用したショートケーキ美味しかったです、中層の苺も惜しげもなく丸ごと苺で瑞々しく甘み酸みの非常によかったです。シュークリームも非常に濃厚で閉店したトゥールビヨンさんのシュークリームを思い出させてくれる好みの味でした。
かりんと饅頭美味しかったです。
昔から大好きなお菓子屋さんです。ケーキはもちろん和菓子も美味しいです。お土産にしても喜ばれます。以前販売していた「うまかっぺ」の再販はないのでしょうか?遠方の知り合いからもよく聞かれます。
ゴルフ帰りに寄ってみました。きなこだんごは初めて食べました。食感が面白く、味も美味しかったです。コーンフレークが入っているんですね^_^かき氷も次はレアチーズマンゴーを食べてみたいです。また行きますʕ•ᴥ•ʔ
通る度にお土産を購入しています。今回は蜜柑大福を売っていたので、試しに購入しました。値段は350円となかなかのお値段でしたので、期待して食べましたが、案の定、そこそこのお味でした。以前食べた金沢市の老舗和菓子店の蜜柑大福と比較すると、お値段はほぼ同等ですが、蜜柑自体の味、餡、大福の皮全てにおいて一体感がなく、物足りない大福でした。とは言っても、美味しい大福を知らなければ、平均点の美味しさですので、お試しに食べるのはアリかな。ともあれ、このお店は、店の雰囲気と比して商品のレベルは高くないと思います。まあ商品の美味しさは普通ですね。
名前 |
菓心 松屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0291-35-2646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豆大福が好きで必ず買う。シュークリームやケーキ類も美味しいし安心できる。新商品もちらほらあり、気になったがまた次回。マツヤはいつ行っても魅力的!カードが使えるようになっていた。