茨城から新たな一歩、共に良い思い出を!
三育学院中学校の特徴
先生との良い思い出を大切にする学校です。
公立小学校卒業後の進学先として人気があります。
茨城県北浦からの移転で新しい環境を提供しています。
ご入学お待ちしております。
茨城県北浦から移転をしてきました、これから大変ですが、先生と学生共に良い思い出ができますように。皆さんも見守りたいですね‼️
僕は3年間いじめられました。寮生活が苦しかったです。
熱心な良い先生もいらっしゃいますが、現状、学校運営がうまくいっていないように見受けられます。全寮制の維持と学校レベルの向上を考えるのなら、外部の人材登用がなければ今後の見通しは良くないと思います。SDA信者さん以外はほかの学校をお勧めします。
名前 |
三育学院中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-83-0830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供が公立小学校卒業後に当学校に入学し在学しています。全校生徒100人弱の、とてもアットホームな学校です。中学校から寮生活、新たな環境、友達作りと初めは子供も、子離れし見守る親も人生の良き訓練になります。しかし親身に寄り添ってくださる先生方、先輩や友達に支えられて、子供達はしっかりと成長しています。1年過ぎる頃にはすっかり深い絆が生まれています。そんな子供の姿を毎回帰宅した際に実感出来ることは親として何より嬉しいです。学校滞在中は毎日家庭連絡の時間があり子供の顔を見ながら話せます。またインスタグラム等にほぼ毎日学校の様子をアップしてくださるので様子も分かります!SNSの普及で、親子の関係が取りにくい現代に健全な学生生活が送る事が出来ますので、この学校を選んでとても良かったと思っています!