村山団地の台所、安くて便利!
オリンピック 村山店の特徴
通路が広いため、買い物がしやすいと評判です。
駐車場から直接店内にアクセスでき、便利な立地です。
古くから地域に根付いたスーパーマーケットで、安価な調味料が豊富です。
通路が広くて買い物しやすいです。
店の裏にタイムズの駐車場が有り駐車場から直接店内に入れます、買い物して駐車券を渡して駐車場料金無料になります。
品揃え、価格、普通ですが、客層がよろしくないように感じました。通り掛かりで必要な物がある場合は寄る事もありますが、ここに行こう!と言う気持ちで来店する事は無いかな…
ペイペイも使えてとても便利です。立川まで通勤していますが、日常品はこのお店と他4軒で。お弁当やパン、オニギリなど品揃えが豊富です。勿論 日常生活に欠かせないお店だと思います。私はお弁当やオニギリを買ったことがありませんが、何時か利用出来ればしたいと思ってます。紅はるかの石焼き芋がホントに美味しい!もっと こんなお店が沢山あればいいですね~。
自分が記憶している年数で言えば45年以上、村山団地東部の台所です。床面積は広くないものの、昔から都心でも置かないようなマニアックな調味料が置かれていたりして商品数の多さは「こんなに!」というくらい揃っています。隣の龍生堂さんも同じく、日用雑貨にしても常用薬にしても驚くほど種類豊富です。
40年以上昔からあるスーパー。品ぞろえは全体的に良いと思う。入口付近のパンは店内で焼いている。(AMから値引きされてるパンも!)お弁当が種類豊富。日替わり弁当等ある。年配の方でとても感じの良い店員さんがいて安心する。
調味料 、コーンの缶詰、烏龍茶 お茶などが他より100円ぐらい、安いです 肉や魚は最近は値上がりしたのかな…
そこそこ安いかと思いますが 結構建物は老朽化してます 私が子供の頃から有りますからね😅 衛生面で、ん?って思う事が有ります駐車場側の入り口から入ると夏場は蝿がブンブン飛んでますね… 駐車場は広いがTIMESの駐車場なので¥500以上買わないとお金がかかります ¥500で確か40分無料です お弁当や手作りパンなんかは美味しいと思います月に1度北海道フェアなんか地方の食べ物が売ってます。
ここのスーパーには素晴らしく整った商品が 数々 陳列されてます。時間帯によってはたくさんの人々が訪れるぐらい親しみやすい スーパーです。レジは並んでも5分以内に買えるかな駐車場もあります。
名前 |
オリンピック 村山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-564-6781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

最近は新しくできたベルクなどに客を取られて、近くから徒歩で来る高齢者が主な客層になっている。だから高齢者に優しい店。