清水焼のオシャレな器、素敵な時間を。
TOKINOHA Ceramic Studioの特徴
少々行きにくい場所にあるが、オンラインショップも充実しています。
清水焼の里会館が閉館後に見つけた素敵な工房です。
オシャレな器が揃っていて、素晴らしい仕事ぶりを感じられます。
住宅街にポツンと佇んでいるお店です。素晴らしい商品が多く、シンプルなデザインが多いなという印象でした。(私の知識が浅いだけかもですが、、、)今回は箸置きを購入しましたが、また機会があれば次はお皿を購入したいです。
清水焼の里会館が閉館(事前に調べましょう)でガッカリしてたらこの工房が開いていた。親切に対応していただき、ワザワザやってきた甲斐がありました。
清水焼のオシャレな器屋さんです。素敵でしたよ😊
少しだけ買いました🎵
三年ほど前から使っています。カップ、皿、お椀、ビアグラス等々どれをとっても大満足です。
素晴らしい仕事だ!おめでとう(原文)Fantastic job! Congratulation
とても素敵な器で愛用させて頂いてます。千葉からバイクで伺うのが楽しみです♪
名前 |
TOKINOHA Ceramic Studio |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-632-8722 |
住所 |
〒607-8322 京都府京都市山科区川田清水焼団地町8−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

清水焼の食器屋さん少々行きにくい場所にありますがオンラインショップもあるようです。お皿は重さとか持ちやすさも確かめたいので来店しました。駐車場はお店の工房側にあるのでちょっとわかりにくいかもです。店員さんに聞くと教えてもらえます!陶芸体験もできるそうです。写真の箸置きは1つ770円でした。4個買うと箱がついてきました!