多摩川沿いの癒し公園で元気に。
立川公園新堤防運動広場の特徴
自転車のトライアルを楽しむための専用施設が充実しています。
多摩川沿いの遊歩道でウォーキングや散歩が満喫できます。
2007年に誕生したわくわくバイクトライアル広場が人気です。
ウォーキングでよく歩きます。
また、散歩したくなる公園。
見晴しがよく、気持ちがいい。
ウオーキングにぴったりの遊歩道があって、多摩川沿いを歩けます。天気がよければ、富士山が見えます。飲み物はご持参した方がいいです。
少年野球ちょうど良い✨
少年野球にはちょうどよい。
多摩川河川敷のグランド。
緑が多くて静かな場所。
2007年1月「わくわくバイクトライアル広場」がオープンしました自転車のトライアル(BTR)を楽しむための施設です、立川市教育委員会体育課の施設として市民団体の要望とボランティアによりオープン利用にあたってはヘルメット着用、事故は自己責任と定められています、ゴミは持ち帰りですゴミ箱はありません。利用料金はかかりませんトイレ水道駐車場(70台無料)の設備があります駐車場のオープンは柴崎体育館のオープン時間によります、夜間閉鎖場所 東京都立川市錦町5丁目 錦町下水処理場南側 柴崎市民体育館無料駐車場を利用可能 最寄り駅多摩都市モノレール柴崎駅 JR立川駅 国道20号線日野橋交差点付近 最寄のインターチェンジ 中央高速 国立 府中インターチェンジ。
名前 |
立川公園新堤防運動広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-527-9321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

サイクリングのついでに訪れている、癒しの公園です。桜の季節は川に桜の花びらが落ちて、とっても風情があります。休日、何も考えずに癒されたい時には重宝しています!