鹿島灘の野菜たっぷりタンメン。
レストラン海乃風の特徴
鹿島灘海浜公園内に位置し、地元の年配客に愛されている食堂です。
人気の野菜タンメンはボリューム満点で、値段も良心的です。
店内では、サクサクの天ぷらや美味しいしじみラーメンも楽しめます。
鹿島灘海浜公園内にある食堂です観光の方よりも地元の年配客が多いかも。特別美味しいという訳ではありませんが、この辺りは食堂が少ないのでお安く食べられるしたまに寄ります。さつまいものソフトクリームも美味しいですよ!
ボリュームがあり、値段も安いです。ただ、土日祝はすぐにいっぱいになり座れなくなるので早めに行った方がいいです。おばちゃん店員さんばかり。偉そうで愛想がない店員さんがいる。
公園内にあるお店です。ラーメン以外にも定食メニュー(時期によりメニューが変わるようです)も美味しそう。しじみラーメン(800円)を食券にて購入。麺はよくあるインスタントな縮れ麺ですが、スープはしじみの味がしっかりでとても美味しいです。シンプルな見た目ですが、たっぷりのしじみにより満足できます。ネギも少し乗っており、それが良いアクセントになります。子どもと行ったのですが、子供用の椅子や、子供用の皿(プラスチックのラーメンとりわけ用の皿と、ご飯用のお茶碗)や小さなスプーンとフォーク(ステンレス製)もあるため、とてもありがたいです。注文を受け取るところには塩コショウをはじめ、多くの調味料がおいてあります。自由にかけることができるスタイルはありがたいです。水もここでセルフで飲むことができます。コロッケ単品はとてもホクホクで美味しいです。ソースなども受け取ったところでかけることができます。店の外にはガチャガチャ、中にもクレーンゲームと小さい子供は楽しいと思います。店内には手を洗う場所もあります。トイレはレストラン内に無いので、外の公園のものを利用しました。
2024年1月下旬頃伺いました。前から気になっていたミックスフライ定食をいただきました。イカと海老とアジの3品がお皿に乗ってます。どれも揚げたてでアツアツで歯応えもあり美味しくいただきました。値段は1,100円ですが…2023年7月中旬頃伺いました暑い金曜日でした😅テーブル席は大小11あります食券を購入して、左側窓口に出すと、引換にブザー呼び出し機を渡されます。お水はセルフサービスです。窓口の左側にあります。今日はえび天付き野菜天ざる蕎麦1080円也をいただきました。
野菜タンメンが人気のようだったので、注文してみました。が、90%はもやし。もやしタンメンですね。味は、普通かな。
よく九十九里方面にドライブに行くが食事に困る。勿論海鮮料理などの店はあるが町中華のイメージで食べられるのがこの店。麺類や定食類が充実してる。ボリュームがあって個人的には少し濃い目の味付けが好きだ。食べた後は歩いて海岸まで行けば丁度よい腹ごなしになる。子連れで行っても遊具もあってたのしめる。
野菜タンメンが人気1位だそうです。野菜が多く取れるし美味しかった。豚丼もおすすめです。
投稿でこの値段でこんなん食べられるのかーとふらり来訪。しかし?あれ?値段ちゃう?数年前の投稿から全体的に50円~200円以内の値上げがされてるもよう。野菜系メニュー値上げ率高しで投稿追うと段階的?うーん安価とちゃうなーメニューも減ってるみたいだしーさてどうしようかなー?なんてせせこましくも悩む私。でも迷った結果。折角だしとりま食べてこーかと決意しメニューをガン見。やっぱ人気のタンメンか?ん?野菜炒め?ご当地銘柄お肉入りとな?うん。これなら野菜も食べられ銘柄ご当地お肉も食べられるやんと野菜炒めにメニュー決定ー。お値段は880円。価格的には安価ではないし普通かなぁ。でも地物お野菜とご当地銘柄お肉共に食べられるのは個人的にはポイント高し。食券ポチっと購入しカウンターで番号札を貰って待つ事暫し野菜炒めがどどん!と降臨。思ったよりモヤシ多めだけど絶妙な火加減のシャキシャキお野菜にナルトのアクセント。食べ進めると予想よりお肉もごろごろ出現。かなり黒胡椒のパンチの効いた醤油系のお味。どこの米なのかお米もまずまず(大盛り無料)。うん。これは価格的には安価ではないにしろ適正かな?銘柄ご当地お肉も結構たっぷりだったしお味もよろし。ただタンメンの口コミにもあったけど人によっては胡椒効きすぎと感じるかもしれませんね。これは好みによるんでしょうけど私もちょっと効きすぎかと思いました。でも比較的美味しい野菜炒めだったですよ。ごちそうさまでした。
蛤ラーメンと思いきや1750円!、しじみラーメンに700円にしました。サラリーマンの小遣いでツーリングを楽しむ小生には厳しい価格です。しかし売店の1100円で売られている蛤の量を使用しているようで、高いようですが納得できます。次回は是非食べましょう!しじみラーメンも塩味スープにシジミの出汁がほんのり、美味しいかったです。また、知人が注文したタンメンの野菜の量がかなり多かったです。道の駅以上に賑わっていました。
名前 |
レストラン海乃風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-34-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

タンメンが美味しいです。野菜はボリューム満点!しっかりめの味付け、炒め方が絶妙でシャキシャキしているので、具材のナルトの柔らかさと甘みのバランスも良いですよ。初めて行くなら【野菜タンメン】オススメします。