名物皿うどんとちゃんぽん、夜中も満足!
中国料理西海の特徴
皿うどんやちゃんぽんが人気の、歴史ある町中華料理店です。
京阪本線の藤森駅近くで、深夜まで営業しています。
カウンター越しに見える芸術的な鍋捌きが楽しめるお店です。
皿うどんと焼飯で1
昔から人気のある中華料理店です。皿うどんが名物です。伏見区界わいではかなり有名なお店だと思います。店員さんはたくさんおられて対応が早く、料理の提供も早いです。地元の常連客や近くの龍谷大学生が中心で、観光客はたどり着かないような渋い中華料理店です。支払い方法は現金のみでした。駐車場はありませんが、近隣に格安のコインパーキングがあります。
夜中に腹ごしらえに来ました。お腹いっぱいなんですけどね!とりあえずめっちゃいっぱい頼んでしまった。お腹いっぱい。とりあえず麻婆豆腐食うかー。って食べたらめっちゃうまい!!!꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱これうますぎる!そして梅のチャーハン?これ今年一番うまかった!!!2022年!一位!うますぎた!そして何食べても美味しくて本当に最高でした!美味しかったし夜中に最高なお店でした꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱ご馳走さまでした꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
皿うどんと餃子を頂き、美味しかったです。小ぶりな餃子はしつこくなくていくらでも食べられそうです。お昼時で満席でしたが手際が良くて待ち時間も少なくすみました。
街中華で求めていた野菜炒めラーメンの味に出会えました。藤森にある人気中国料理 西海。日曜日のランチに家族3人で利用。娘はお決まりのラーメン、私は店が推してるちゃんぽんと半チャーハンのセット。妻は野菜炒めラーメンを注文。ちゃんぽんは海鮮、野菜、豚肉など具沢山で少し太めのちゃんぽん麺で、柔らかいです。妻の野菜炒めラーメンは炒めた野菜がたっぷり入っており、麺は中細のストレートです。ちゃんぽんも美味しいですが、この野菜炒めラーメンがうますぎる。炒飯もしっかりとした味付けで、家族3人とも気に入りました。スタミナ丼や、皿うどんなど他にも気になるメニューがたくさんあるため、再訪したいです。
何年かぶりに訪問しました。ここへ来たらやはり「チャンポン」か「皿うどん」でしょう。で、この日「チャンポン」しました。安定の美味しさでした。ご馳走様です。
早い!美味い!セットや弁当のバリエーションも豊富。カウンターで鍋振ってる姿見ながら…最高です。
料理が出てくるスピードが高速なお店です。カウンターに座ると、調理を間近で見られて、料理が出てくるまでの時間も楽しくてしょうがないです。チャンポンと皿うどんが有名なお店ですが、焼きそばも絶品です。
安くて回転が速いのは良いんだけど、さすがにこの時期に顎マスクはなぁ。しかも、くしゃみを手で押さえて、そのまま料理するのは流石に…味は普通。
名前 |
中国料理西海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-642-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

深夜まで営業している人気の町中華。皿うどんが推しのお店のようです。皿うどんは予想外にあっさり味でボリュームもあります。餃子もいただきましたがこちらも普通に美味しい。学生や常連が多い店のようですね。メニューは結構種類があるようで、常連さんが注文している料理を見ながら、あれいいな〜、こんなのがあるんだと•••一度や二度の訪問ではなかなか攻略は難しい。客席は二階席もあるようですが、一階カウンター席は調理の様子がよく見えて、客足が絶えない忙しい様子が見ていて楽しいです。気になる点は感染症対策がほぼされていない事。客席間の仕切りはないし隣席との距離も近いです。また、調理されてる方は誰もマスクをされておらず、大きな声が頻繁に交わされていました。活気があるのはいいのですが•••