子どもの意見尊重の居場所。
京都聖母学院中学校・高等学校の特徴
幼稚園から高校まで一貫した教育が受けられます。
厳格な校則ながらも、貴重な経験が得られる学校です。
正門からは歴史ある旧陸軍司令部の建物が望めます。
とても良い学校です。強いてゆうなら卒業までに中学から入学している生徒には英検2級を取得する教育してほしい事です。この学校は、OGの実績が良いのと規則が厳しいので学校に信頼があるからこそ指定校推薦が他校より多くあるのだと思います。最近、高校から入学される方で保護者も生徒も少し勘違いされて入学されてる方が多いと思います。あくまでも私立女子校です。もちろん化粧もダメですし規則も厳しい事を踏まえて入学されていないのでしょうか?選択肢はあったはず。校風を乱されると在校生達の指定校推薦が少なくなりとても迷惑です。保護者からするととても子女を大切にしてくださってるので安心しております。京都聖母は私立女子校ですから、規則が厳しく信頼を損なわず指定校推薦の多い学校としてそのまま貫いてくださる校風であってほしいと思います。
子どもの意見が尊重されない学校。
たまこマーケットの舞台です。
正門から旧陸軍第十六師団司令部の建物が見られます。建築されてから100年以上経ちますが、今も現役の校舎として使われています。京都はあまり空襲を受けなかったので残ったのだと思います。100年以上を経た西洋建築は貴重です。2016年に国の有形文化財建造物に指定されています。中に入って近くで見たいですが、それはかないません。
初めて前を通り過ぎました。学校なんですね、しかも女子校で!!歴史的な背景は知りませんが戦前の建物が綺麗に残っていると言うことは、大切に扱われているんだろうなと想像します。学校の理念もブレが無いんでしょうね。
帝国陸軍第十六師団の司令部跡。疎水を渡ると南北に走るのが師団街道。京都で軍隊に関係する地名は珍しい。疎水の橋脚にも陸軍のシンボルマークの星印を見つけられます❗
名前 |
京都聖母学院中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-645-8103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

幼稚園から高校までお世話なりましたまだシスターが居てました校則厳しいけど、今思えば良かったです。