黒デミグラスソースが魅力!
京都れとろ洋食 LOCAVO ロカヴォの特徴
黒デミグラスソースのハンバーグが美味しいと評判で、トッピングで楽しむことができる。
有頭海老フライと一緒に楽しむワンプレート料理の盛り付けが美しいと好評です。
JAZZの流れる落ち着いた空間で、ゆっくりとした時間を過ごせるのが魅力です。
ハンバーグが大人の味で美味しいのでいつも追加でハンバーグをトッピングします。お野菜の方も美味しくいただけるのでオススメのお店です。
ドアを開けた瞬間のいらっしゃいませ、と席への案内が愛想が良く非常に気持ち良い。ハンバーグu0026チキンカツのワンプレートを頼んだが、スープ、サラダ、ピクルス、燻製チーズ、チキンカツ、ハンバーグどれをとっても美味しい。中でもデミグラスソースが絶品。量も十分で満足できる。提供スピードが早い。フライは揚げたてサクサク。さらに特筆すべきはスペシャリティコーヒー。酸味が少なく、コクがあり、デミグラスソースや揚げ物など濃い洋食を堪能した食後に絶対におすすめしたい一品。トイレは半外の和式。掃除が行き届いており全く嫌悪感がない。これほど満足できて1人2000円程度とは。平日夜だったため安くなっていたとはいえ、コスパが良すぎる。絶対にまた行きます。
駐車場あり。平日と土日祝とで料金に変動有り。初めて来店。他のお客さんがおらず、かなりゆっくりと食事が出来た。接客も丁寧でお料理は見た目だけでなく味も美味しかった。
初来店テーブル席が5席程です。駐車スペースも6台ありますが、大きな車は入りにくいです。ハンバーグは手捏ねで美味しいですが、少しお高めです。
職場が変わって通勤路の途中で見かけるようになってから気になっていたお店です。今日は運良く飛び入りできましたが、予約はしておいた方が良さそうです!ハンバーグだけでなくプレートのサラダや自家製のピクルスやスモークチーズ等、ひとつひとつどれも美味しかったです☺️ポテトフライも厚切りでホクホクで私の好みにドンピシャでした!スタッフの方もとても親切で癒されました。また仕事の帰りに寄りたいと思います。ごちそうさまでした🍴✨
近くに引っ越したので、周辺のお店を検索⇒友達が遊びに来たので初来店。ビックリ。メチャメチャ美味しい!カボチャのスープとかあまり好きではないのですが…こちらのは絶品!もちろんハンバーグも美味しいです。(肉汁たっぷり)足りるかなぁ~なんて思ってたけど、お腹いっぱいになりました。今度は夫と行きたいと思います。
伏見の新堀川の丹波橋通りから西へ行き、川を越えたマンション一階のお店。売りのハンバーグはもちろんの事、スープからピクルスや他のおかずも全部旨かった😃漆黒のデミグラスソースは、その見た目とは裏腹に酸味が利いてて、食べた事がない味でした🎵雑穀米も美味しいんやけど、個人的には、そのデミグラスソースを着けたハンバーグと白米のマリアージュも出来れば楽しんでみたいです。訪れる前に、一本電話を入れるのがマストかと。またお願いします。
予約してランチ時に伺いました。看板メニューの黒デミハンバーグをいただいたのですが、めちゃくちゃおいしかったです。が、伺って1時間半も経っていないのに(全員分のお料理が出て1時間ぐらいでしょうか)、次の客が来ているからと追い出されてしまいました・・・。人気店なのはわかりますが、びっくりしました。ラーメン屋さんではないんだから、そういうのも込みのお値段かと思うのですが・・・。
ハンバーグ評価は他の方に譲るとして、感動するのは野菜料理とジュース(アイスティとブラッドオレンジが好き)の生き生きとした美味しさです。噛み締めて食べると、命を頂いてる感がひしひしと。心のこもった農家さんと契約されているのでしょうね。心に元気がないときにこちらで食すと力が湧き上がってきます。あと今度こそオムライス注文したいと思いつつ、やっぱり鉄板ハンバーグ頼んじゃう不思議🙂店内風通しよく、コロナ対策💯です。
名前 |
京都れとろ洋食 LOCAVO ロカヴォ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-756-0717 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022/12/7訪問(ディナー)ロカヴォ人気No.1のハンバーグ&有頭海老フライにしました店内は落ち着いた空間が素敵ですワンプレートの盛りも綺麗でどれが主役か分からなくなるくらいに全てが旨い男性には量は少ないけど、トッピングで補えます自慢の黒デミグラスソース赤ワインのタンニン感(渋味)もなく肉の旨味と野菜の旨みに赤ワインと果物の少し強めな酸味のバランスが良いですゆっくりとした時間を過ごしたい方はランチよりディナーがオススメかなぁ❗️駐車場はかなり狭いので注意です素敵な空間と美味しい料理の提供ありがとうございました。平日はセット頼むと.¥250でドリンクついてます妻と行く時は席予約しよっw入って右側の角の高いチェアーの場所を…ごちそうさまでした。