メロンたっぷりの贅沢体験。
JA茨城旭村 特産物直売所 サングリーン旭の特徴
収穫時期には長蛇のメロン購入者が並ぶ、人気の直売所です。
メロンクレープやメロンソフトクリームで、メロン感を楽しめます。
鉾田市の地元産野菜やフードブース、イベントも魅力的です。
2023.07.15(土)三連休初日‼️朝8時に並び始め、8時半には15組前後、9時オープン時には50組前後が並んでいました。初めて訪ねたので、どこに並ぶのかがわからず車内で待っていましたがJAの隣の砂利駐車場にコイン精米所があります。そこにゲートがあるのでそこから並びます。メロン専用の売り場の向かって右隣りにはゆうパックの伝票を書くスペースがあるので9時前に送り状を書いておくとスムーズです♪この日はアールスメロンのプレミアムが15箱ほどしかありませんでしたが、それを除けば、朝並ばずとも購入できるでしょう♪スイカが出始めていてトマト、とうもろこしが店頭を賑わせていました(^^)追記:とうもろこしの「味来」を食べましたが、感動するほど甘かった♪
日曜の13時頃に行きました。初めて行きましたが、人気なようで駐車場は混んでいました。初めて鉾田のメロンソフトクリームを食べましたが、今まで食べた事のない味で、とても美味しかったです😋メロンをそんなに食べない私でさえも、このメロンはまた食べたくなります。コーンの下の方には、カットしたメロンが入っていて、また更に美味しいです❢❢メロンを半分切ってその中にソフトクリームが入っている物は、1000円するそうですが、食べてる人がたくさんいました。並んで食券を購入→受付で食券渡してソフトクリームもらう流れです。直売所のメロンは直ぐに売切れになるのか、売っていなかったと嘆いてる方もいました。
朝九時過ぎに着きましたが、既にメロンを求める方々の長蛇の列が出来てました。プレミアムメロンは売り切れてしまいましたが、特秀メロンは無事に買えました。一週間後に食べましたが、濃厚でかつ上品な甘みで大満足でした。わざわざ買いに行く価値ありだと思いました。テレビで見たメロンソフトも、とても美味しかったです!あとは、地元野菜などもいっぱい買え、満足なお買い物のショートトリップでした。ただ、道中に先日の台風の影響で冠水をしている道路や被害に遭われているビニールハウスなども垣間見れ、とても胸が締め付けられる思いでした。被害に遭われている方々には、お見舞い申し上げます。また、絶対に買いに行きます。
平日でもにぎわってました。贈答、持ち帰り用のメロンやスイカを多くの人がかってます。販売所左手外にはメロンソフトなどあります。季節に応じて楽しみがあります。お手洗いもメロン仕立て。笑 便器や流しがメロン色です。
メロンの収穫時期に行きましたが平日でもメロンを購入しにくるお客様が沢山いらしてました。場内には採れたての野菜🥦やお土産外にはメロン🍈の販売と配送ができる場所があり隣接するカフェには名物のメロン半玉にソフトクリーム🍦乗ったデザートを販売していて、それを求めてのお客様もたくさんいらしてました。
とある日曜日に訪問。メロンの種類が沢山あり、多数の箱を台車移動している人たちを見かけました🍈店内も店外のブースも長蛇の列で、購入するまでに30分以上の時間がかかります。店外にデザート販売コーナーがあったので、並ぶこと1時間弱...やっと購入。メロンの中にアイスクリームが入っているものにしました。メロンも甘くアイスクリームもほどよく美味しかったです😋ですが、ひとつ注意点!!!⚠️食券を券売機にて購入するのですが、現金オンリー。尚且つ、小銭と1000円札しか使えません。極め付けは、両替不可!!!店員に声をかけた所「両替は店内で」と塩対応。ちなみにその店内は、レジに行くまで30分近く並びます。そうです、つまり両替をするには、30分以上並んでたどりついた食券機の列を離脱して、さらに30分以上かけて店内のレジで両替を行い、さらにまた30分以上並び直して食券を買いなさい。ということなのです。ちなみに列に並んでいる間に、メニュー表や小銭と現金しか利用できないというお知らせは全くなく、長時間並んで初めてわかることです。あまりにも不親切...幸いにも同行者が小銭を所持しており、並び直しは免れましたが、なんらかの処置をした方が良いと思います。メロン販売の行列には案内人がいるのに😅駐車場にも案内人はたくさんいるのに😅デザート販売の列だけ放置💦商品が美味しいし、これから暑くなりさらに沢山の人が求めて並ぶでしょう。少しでも参考になれば幸いです☆
2023/5/31(水)バイクラン🏍️で(茨城県鉾田市)🍈に来たのでJA直売所に寄ってみました🍈🍅🍓直売所奥にメロンが食べられる【喫茶コーナー】が有りましたので「メロンクレープ」と「サザコーヒー」を購入🍕☕直売所でも「メロンパン」を購入してみました🍈🍞「メロンクレープ」は角切りメロンがたっぷり入っていてメロン感を満喫出来ました🍈😋🎶「サザコーヒー」もスッキリしていて美味しかったですよ☕️😉✨️
ここは魅力的な商品が多い!メロンがメインかと思いきや、美味そうな厚揚げやキムチ、メロンバームクーヘンなどなど。メロンのクレープを初めて食べたけど、メロンクレープってすごく美味しい。
メロン半分を贅沢に使ったハーフメロン!大人の贅沢です。メロンは程よい甘さでソフトクリームに合います。時期によって使うメロンが変わるようです。今しか食べられない旬の味です!極みは最高級メロン🍈幻のメロンです。2022年値段が高くなって小さくなってました。
名前 |
JA茨城旭村 特産物直売所 サングリーン旭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-37-4147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バイクでツーリングがてら、ソフトクリームを食べに向かいました。「果肉入りメロンソフト」を注文しました。ソフトクリーム部分が香り豊かで、とてもおいしかったです。側面に刺さっているメロンもジューシー。さらにソフトクリームの下にもダイスカットされたメロンの果肉が隠れていて、非常に楽しめました。価格は安いとは言えませんが、満足度は非常に高かったです。価格差を考えると、果肉入りの方がお得に感じました。屋内での飲食は禁止されているため、屋外でしか食べられない点に注意が必要です。テーブルと椅子も屋外にしかありません。