亀岡牛の旨み、絶品ハンバーグ!
亀岡牛専門店 牛肉Restaurant 牛楽の特徴
亀岡牛100%のハンバーグが絶品で感動的な美味しさです。
ステーキランチやビーフシチューも楽しめ高級感あるや食事が魅力です。
隣の精肉店で揚げたてコロッケをテイクアウト、肉の新鮮さを実感できました。
亀岡牛100%ハンバーグが美味しかったです。しかもKBS京都で放送されている森脇健児主演のあんぎゃでござるのサイン色紙があったのには驚きました。
ステーキランチ(約2
友人と亀岡を訪れてランチタイムになりました。国道沿いは飲食店が多いですけど、他県から来てチェーン店に入るのでは面白くありませんからね。グーグルで検索したものの日曜休業だったりして選択に困ってました。こちらの店は店名から焼肉屋だと思って除外していたのですが、詳しく見るとそうでもなさそうなので選んでみました。駐車場は名前を明示してくれないと…。店の前に車を停めて中に入って尋ねるのは手間がかかりますからね。入ってみれば落ち着いた洋食店の雰囲気でした。ステーキにしようかと迷いましたがハンバーグをオーダーしました。ファミレスの肉の食感の希薄なハンバーグを食べ慣れていたので、つなぎ無しの肉肉しいハンバーグはボリューミーでとても美味しく感じました。和風のソースを選びましたが、ややしょっぱく感じましたけどね。価格は特別に高いとは思いませんでしたが、付け合わせの野菜を増やして欲しいかな?この手の店としては白飯も美味しいし、近くに行く機会があったら再訪して今度はステーキを食べたいと思います。
肉は値段からして仕方ないなとおもいました。ランチ肉はタレに合わない❗油がすごい!違う肉をグラム合わすのに足さないでほしかった。新米なのか柔らか目のごはんでした。楽しみにしていったのになんかショックが多かった。
とっても美味しかったです😊帰りに隣の精肉販売店で亀岡牛コロッケ揚げて貰って車の中で食べました…揚げたては美味しいですよ‼️
嵐山観光でトロッコ列車に乗って、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅に到着。ちょうどランチ時だったので偶然JR馬堀駅近くで見つけたこちらのお店を訪れました。ベビーカーで小さい子供を連れて行きましたが、店内は広々と余裕でベビーカーごと入店ができ助かりました。亀岡牛を初めて食べましたが、牛の脂身まで大変美味しく、リーズナブルなお値段にも感動しました。お子様ランチが新幹線プレートで出てきて子供は大喜びでした。待ち時間退屈しないよう絵本が置いてあったのも有り難かったです。偶然立ち寄ったお店でしたが、友人にも勧めたいし、また嵐山方面に訪れる際は利用したいです。
テレビで紹介していたので、期待をして行きました。ヘレステーキを食べました。少し期待外れ。食後のシホンケーキは美味しかった。
つなぎを使っていないハンバーグ、とても美味しかったです!12時頃に行きましたが、広い店内が混み合っていて、どんどんお客様がこられていました。掘りごたつ、テーブル、カウンターと、空いてる席を選べます。混み合っていてスタッフさん1人で忙しそうなのに愛想の良い接客で、子連れ、年配の方、それぞれに臨機応変に対応されていました。料理の待ち時間も少なく、量もちょうど良く、お腹も心も満たされました(^^)リピートしたいお店です!次回は、ビーフシチューやコロッケも食べてみたいと思ってます。
ランチで利用。12時半ごろ入店しましたが、店内は賑わってました。1500円のビーフシチューと、幼稚園児にお子様セットを注文しました。ビーフシチューの方はボリュームはないですが、お肉がとろけて、美味しかったです。少し贅沢なランチしたいなって時にはいいと思います。お子様ランチはハンバーグとコロッケ、ポテト、ウインナー、ごはん、一口ゼリーとジュースで、お皿が新幹線で、子供も喜んでいました。よく食べる方ですが、ハンバーグでけっこうお腹一杯になってました。ボリュームがあります!レストランの隣では、生肉と注文を受けてから揚げてくれる揚げ物コーナーがありお持ち帰りや、観光客が食べ歩きで利用されてました。コロッケ(100円)がスパイスが効いており美味しいです。
名前 |
亀岡牛専門店 牛肉Restaurant 牛楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-22-5654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

グーグルの評価が良かったので妻とランチ。・・・しかし、牛肉が脂が多すぎる。というか脂を食べているようなものだった。そして、店員の対応が・・・ダメ元で、二人席で向かい合って座ったのだが、仕切りのアクリル板を外せないか、問いて見た。もちろんルールは解る。でもなぁ・・・そんな頭ごなしな言い方をしなくても・・・もう少しやんわりと言ってくれたら、いいのだけれど・・・。(そもそも二人席の向かいに座るのは、まず身内。他の席と隔離するのなら意味は分かるけれど・・・必要としても直ぐに外せるようにボクならする。現に他店では、そのような対応も多い。)アクリル板のお蔭で、会話もままならず、またお互いの料理を譲り合うことも出来ない(まあ、席を立って渡したけれど)。肉の脂身は好きなほうだが、ここまで脂なのは???これで4600円はちょっと高いような・・・・。グーグルの評価は本物なのか? と首を傾げた。食後、しばらく胸やけがして夕方まで苦痛でした。店舗さん、すみません。正直な感想です。ごめんなさい。