焼干しスープ×チャーシュー、絶品。
ラーメンショップ 平川店の特徴
焼干しスープのラーメンが楽しめる、平川市の名店です。
自家製のチャーシューが絶品で、特に人気があります。
餃子も美味しく、セットでのお得感が魅力的です。
ネギラーメン840円、ラーメン600円、ラーメンは焼き干しととんこつの2種類選べる。コスパいいですね。ネギラーメンのネギがちょっとドロッとしてたのが気になるかな…。もっとシャキシャキのネギが良かった。しかし、最近どこの店も煮干しラーメンばかりなのに対し、この店は焼き干しラーメンがあるのが嬉しい。しかも美味しい。自分は食べなかったけど、たくあんの漬け物がセルフサービスでありました。
始めて訪問しました。全体的にコスパ◎。今回は、ネギチャーシューメン1,050円を頂きました。チャーシューの厚み、ボリュームも文句なし。スープは優しい味でちょうどよかったです。また行きたいと思います。
平川ねぷた祭り観光に行った時のランチで、立ち寄りました。(2023.8.3)ラーメン半チャーハンセット(¥800)ラーメンショップ系の豚骨スープ以外に、煮干しスープが有ったのでそちらでオーダー。丼が何故か黒石店のもので着丼(笑)お麩がトッピングされており、以前青森市内で食べた煮干しラーメン店でも載っていました。青森の煮干しラーメンは定番なのですかねぇ(笑)麺は縮れ麺で、ラーメンショップでは珍しいかもしれません。スープもアッサリ煮干しで、エグミの嫌いな人にも受け入れられやすい煮干しスープだと思いました。セットのチャーハンは、シットリ系の仕上がりでした。ランチセットのコスパがめっちゃ良いので★5つにしましたが、ラーメンとしては★4つ弱といった感じです(笑)
ヤバい…初めて来たけどチャーシューがめっちゃ美味い…追記凄くチャーシューが美味しかったのでお店の人に聞いたら、店で仕込んでいるらしい…色々なラーメンショップ行ったけど、ここのチャーシューが一番美味い…
家の近くのラーメンショップは煮干しスープなのに対してこの店舗は焼干しのスープ。この焼干しラーメンが好きで少し離れてるけど通ってる。料金もリーズナブルで言う事なし。
味は良かったのですが、女性店員同士の雰囲気が悪かったです。女性店員同士だからあるあるなんでしょうが…。客前で怒鳴らないだけマシですが。味が良いだけに惜しかったです。あと何故か黒石店のドンブリでした。借りてるんですかね?
女性二人で切り盛りしていました。セットメニューがお得です。私は、味噌ラーメンと半チャーハンのセットを頼みました。
空腹を満たすだけなら選択肢に。味にこだわるなら対象外。地域のおばちゃんがパートで調理するレベルのお店なので、期待は禁物。ラーメンショップ黒石の丼ぶりで提供されるオチがあり。セットメニューが一番お得かな。チャーハンセットもありますし、お新香もセルフで好きなだけ頂きましょう。
味噌ラーメン頂きました。家の部屋がニンニク臭でスゴイことに笑。セットがお得。餃子が100円になります。
名前 |
ラーメンショップ 平川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-44-0305 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ネギラーメンをいただきました。ラーメンショップさんらしく、ネギ\u0026程よく濃厚なスープの味わいで安定の美味しさです(ただ個人的には秋田県内ラーショのストレート系麺の方が好みです…。)。近場には弘前店と黒石店もありますが、こちら平川店は15時半頃までお昼営業をしていることが異なっており、観光の後、ちょっと遅めでも利用しやすいですよ。※平川店なのに、ドンブリが黒石なのはなぜなんでしょう…笑。