涸沼駅で鉄印と癒しのひととき。
涸沼観光センターの特徴
オシャレな内装と外壁が印象的な観光案内所です。
涸沼駅に隣接し、鉄印や切符を簡単に購入できます。
休憩に最適なテーブルや椅子があり、安心できる雰囲気です。
涸沼駅と観光センターです☺️ちょっと立ち寄りましたがゆっくり休憩も出来そうです😌テーブルや椅子もあり小さいながらもガルパン電車を見送る事も出来て私なりにですが可愛らしい駅だと感じました( *´艸`)
ここで鹿島臨海鉄道の鉄印(アントラーズ版)と鉄印帳を購入しましたまた切符も購入できます。駅のまわりには特に何も無いようです。
わざわざ行くほどでもありませんが、内装はとてもきれいでした。
中はキレイで、2階はテーブルがあってちょっと休憩にいいなと思い。
涸沼駅の中にあります。観光パンフレット配布、涸沼のグッズ販売、レンタル自転車貸し出し。
地域の観光案内所、とても美しくて面白い建物。(原文)Centro de informações ao turista da região, prédio muito bonito e interessante .
大洗鹿島線涸沼(ひぬま)駅に隣接する地元観光協会運営の案内所です。2017年11月にリノベーションされ、とてもきれいなスポットになりました。内部はちょっとしたカフェのような造りでバリアフリートイレ、無線LAN、電源コンセント貸出と施設も完備しています。1台200円で1日借りることが出来る(返却は午後4時まで)レンタサイクルを使えば、ラムサール条約加盟の風光明媚な涸沼周辺の自然を堪能することが出来るでしょう。もちろん観光案内所ですから、鉾田市の観光スポットについての情報も豊富です。案内所二階は観光スポットを紹介するギャラリーになっています。ガルパンブームにわく大洗駅のお隣、涸沼駅にも是非足を延ばしてみてください。
名前 |
涸沼観光センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0291-37-0478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

建物の外壁や内装が、オシャレ。