旨いスタミナラーメン、再登場!
寅さんラーメンの特徴
細麺のスタミナラーメンが特徴で、好みが分かれる味わいです。
国道沿いにひなびた雰囲気の中、カレーラーメンも楽しめます。
醤油角煮ラーメンや大盛りチャーハンが絶品でリピート必至です。
ドライブのランチタイムに立ち寄らせて頂きましたが、リーズナブルな価格でとても美味しかったです。昼は混むので出来上がるまで時間がかかるかもしれません。
紅葉の写真を撮りに行方方面へ行きました。寒かったので暖かいラーメンが食べたくなり、玉造方面へ向かってみたら寅さん発見♪ 小さい頃にあった食堂っぽいので吸い込まれる様に入りました❗️ ラーメンと小チャーハンセットを食べましたがこれまた旨し‼️でした。また行きますネ。今度はスタミナラーメンも食べてみたいデス。
久し振りスタミナラーメン冷やし食べれて嬉しかったです。また来店させて頂きます。
スタミナラーメン食べました。甘辛あんは美味しかったのですが、麺が味しない。何でだろ?麺も美味しかったら良いのになー。
醤油ラーメンミニ炒飯セットをオーダー。ラーメンにきつねが入ってるのにはびっくり。スープが薄めなところに甘いきつねは合わないと思いました。醤油ラーメンにきつねはないです。炒飯も甘い味がするくらいなので角煮の煮汁を使ってるのかな?全体的に薄めの味と言うか兎に角甘いです。
スタミナラーメンをいただきました。メニューに書いてある通り甘辛ですね。スープだけを飲むとあれ?って言う感じですが甘辛の餡を溶かし込むととっても美味しい!癖になる美味しさです。又行きたい‼️星マイナス1は提供までの時間が長かったので。
今回は、カレーラーメンと炒飯を カレーラーメン普通にカレー味でした スープ美味しかったですが 麺が少し柔らかすぎるように感じました 麺もう少し堅めだとよかったかなあ。
国道沿いにあるラーメン屋さんですが、この辺りは田舎でひなびてます。パッと見て、営業中かどうかわかりにくいかも。アップした画像は鶏塩ラーメンですが、麺は細麺で白湯(ぱいたん)系のあっさりスープです。個人的には好きな部類のラーメン屋ですが、他の人に紹介する場合には辛口の評価をつけざるをえません。コスパは良いし、スープもそこそこ美味しいけれど、麺にインパクトがありません。近頃のラーメン通の通う店は、麺は固めで茹でて出す店が多いのですが、このお店はどちらかというと柔らかめです。ラーメン好きに固めの麺が好まれる傾向があるのは、芯がある=コシがあると錯覚するからだと思います。厳密には違うのですが、日本人の嗜好としてコシがある麺類を好むは事実だと思います。また、私自身は行ったことが無いのですが、“寅さん ラーメン”というと勝田の地域ではスタミナラーメンで有名らしいので(暖簾分けしたのでしょうか?)、初めての来店の際にはスタミナラーメンを、麺固めでお願いすると良いと思います。
スタミナラーメン、チャーハンがうまい❗
名前 |
寅さんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

細麺のスタミナラーメン、他店と違うので人によっては好き嫌いがあるかもしれませんが味は良いです。具はレバーではなく豚肉ですね。