個室で楽しむ贅沢焼肉ランチ。
あぶり焼肉 煙家の特徴
個室でゆっくりと美味しい焼肉が楽しめる環境です。
炭焼きの香ばしい香りが食欲をそそるお肉の質が特徴的です。
ランチメニューが980円から充実しており家族連れにも最適です。
個室なので落ち着いて食べられます。お肉は勿論ですが、ご飯(白飯)が美味しいです。営業中となっていても休みの方が多々ある(とくに月•水)ので、電話してからの方が確実です。
食べ放題でゴム肉にドリンクバー付けて4000~5000払うくらいなら腹八分ん程よく食べれて肉質も良くまた、炭焼きの香ばしい香りはなんとも言えずそれでいて価格帯は3980~5000なら断然お得です。大変美味しく頂きました。ごちそうさまです。
ランチで利用しました。ランチは11時半オープンで13時閉店。ラスト入店は12時20分頃なのでしょうか?25分に入店したお客様をお断りしていました。Bセット1000円牛丼、カルビうどん、サラダ、漬物、果物牛丼は牛丼屋の物とは違いバラチャーシュー丼と言った方がしっくりきます。味良し!コスパよし!メンズには物足りないかも?
年末なので予約で入りました。いつも通り安定のお店です!
とても美味しいお肉を提供してくれます♪今日はランチで伺いました♪満足な食事が出来ました♪スタッフの対応もいいです。
ウーロン茶、シーザーサラダ、牛タン、大皿焼肉三種盛り(ハラミ、和牛カルビ、やわらかカルビ)、上ミノ、石焼ビビンバを注文しました。食べた中で相対的に味が良かったのは上ミノでした。塩タンも相対的に良かったかな。大皿焼肉三種盛りのハラミ、和牛カルビ、やわらかカルビは味は悪くはなかったですがそれほど印象には残ってはいないです。石焼ビビンバも悪くはなかったという記憶しかないです。夜に行方あたりで焼肉という選択肢は少ないと思いますので「あぶり焼肉 煙家」の存在は助かると感じました。炭火焼肉というのはポイント高いのではないでしょうか。価格設定も高すぎずコストパフォーマンスも悪くないのではないでしょうか。詳しくは「あぶり焼肉 煙家」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
味も量もそれなりでした。言えばレシートもいただけました。網を交換していただのもお水をポットでいただけたのも有り難かったです。しかし、幾つか気になった点が。①席に呼び出しボタンがあるのを教えてくれなかった。確かに調味料類と同じ場所に置いてあるので目には入りますが、『そちらのボタンを押して〜』の一言があるのが普通ではないのでしょうか。②煙家サラダをいただきましたが温い。他店で注文したチョレギサラダは冷たかったです。そしてドレッシング?が少し油っこいです。③煙彩セットをいただきました。量が多く美味しかったですが、肉と一緒に持ってくる塩やタレなどの説明がない。こちらから尋ねれば教えてくださいますが、それも尋ねる前に教えてくれる物ではないのですか?④席の照明が暗いです。もう少し明るくするか色合いを変えていただきたいです。トロなど油分が多い肉を焼くと火の手が上がりますが、そちらの方が眩しくて一緒に焼いていた他のお肉の表面が見えず、網から上げるタイミングを逃して焦がしてばかりでした。トロ類はトロ類だけで焼けば大丈夫かと思いますが、数種類を一緒に焼く場合は注意が必要です。
私の理想の焼き肉の味です‼️自宅の近くだったら、ここしか行かないくらいです。
値段は高いけれど納得する美味しさがあります。また行きたいですね!
名前 |
あぶり焼肉 煙家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-36-2000 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お肉美味しかったです😋個室になってるのが ゆっくりできて良かったです😊