ほっこり優しい町の中華。
中華料理 東峰軒の特徴
中華丼の具材はピーマンやパプリカなど個性的です。
餃子がとにかく美味しく、リピートしたくなる味です。
親子で営む温かい雰囲気が感じられるお店です。
気になってたけど通りすぎてたシリーズふらっと入って唐揚げ定食いただきました。優しい味の街中華、また別のメニューも注文してみたいと思います。
コスパ最高の町中華。ラーメン450円、税込み。写真はボリューム満点のチャンポン。これで530円、もちろん税込み。(追記)価格は上がっています。
中華丼を頂きましたこちらの中華丼の具材は独創的です、ピーマン、パプリカ、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、しめじ、椎茸、豚肉、海老味付けは悪くないですが中華丼を食べている気がしない。商品名が東峰丼なら、なるほど〜って感じでしょうか。
街の中華屋さんという雰囲気のお店です。テーブル2席とカウンターの小さな店です。チャーハン定食いただきました。
ええ味だしてるわ~!これぞ街中華!
口コミ通りで、うまい!餃子うまい!チャーハンうまい!ラーメンもやさしくてうまい!親子ゲンカがショック。やめて。お袋さんかわいそう。
ラーメンと餃子を頂きました。ラーメンは、塩ラーメン寄りの醤油ラーメンな感じがあり、あっさりしていて美味しかったです!麺もモチモチしていて、子供も美味しかったみたいですぐに食べ終わりました。餃子は、ニンニクが効いてる方がいい人は物足りないかもです。全体的に、あっさり味で私は好みのお店でした。お会計の時に、子供にアメをくれました。お値段もリーズナブルで、隠れ家的な昔からあるお店な感じで良かったです。
親子でやってるみたいなほっこり優しい感じかな。
ごく普通に美味しいです。僕はこの味大好きです。
名前 |
中華料理 東峰軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-828-4516 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

唐揚げ定食の唐揚げ売り切れで、麻婆豆腐定食、この店はちゃんと手作りなので時間帯によると少し待ちますが、鴫野西のケーキパフェ屋の桃農園の祖父を持つパティシエと宣伝しながら実はスーパーに卸す青果店から仕入れたりケーキのスポンジを市販品使ったりする様な事をやらない真面目な優しい味の地元に愛される中華料理店です。