コシのある太麺、幸福度UP!
本格さぬきうどん やしまの特徴
コシのある太麺のうどんが絶品で大満足です。
豊富なメニューに加え、デザートやカレーうどんも美味しいです。
落ち着いた雰囲気と親切な接客で充実した時間を過ごせます。
うどんの切り方が太過ぎて美味しく感じられなかった。カツとじ定食を頂いたがボリュームはあったがカツとじの味は濃く、うどんのダシ汁は薄かった。以前と比べて味がおちたように思った!
味•接客•価格どれを取って大満足のうどん屋さん。讃岐うどんだけあってコシのある麺に、出汁のよく効いたスープが抜群にうまい。遠くからでも一度食べる価値のあるうどん屋さんです。
到着時間 平日19時30待ち時間 無しうどんは勿論のことお肉からお魚、ご飯もの揚げ物、お子様メニューまでレパートリーが豊富でいい。うどんのこしやや強めとり天けっこうニンニク感じるやつ。トッピングの黒毛和牛めっちゃうまい。ご馳走さまでした。支払いペイペイ。
店内は広々としていて、椅子席と掘りごたつのお座敷があります。カウンターもあるので一人でも行きやすい。トイレも男子女子わかれていて綺麗です。おうどんは弾力がありおいしいです。味は濃くなくて、食べやすかったです。とり天はカリッサクッといった感じでとてもおいしい。ミニ天丼もいただきました。おいしかったー!カレーもおいしいみたいなのでまた行きます。駐車場は広いです。また入口にうどんとおだしの持ち帰りご自由にお取りくださいゾーンがありました。嬉しい。おうどんひとついただきました。
うどんは出汁も美味しかった。ちょっと薄口かなぁ。もう少しコクが欲しい。うどんは大阪うどんと讃岐うどんの間かなぁ。写メはヒレカツ定食です。量も適度でした。ヒレカツが小さい気がします。ソースがポン酢と豚カツソースでしたけど、豚カツソースでなく赤みそソースだったら良かったかなぁ。食事に行った日は雨が降って来てました。階段がタイル張りなので健常者でも滑って危ない。高齢者にはとても危険度が高いので早い内に改修される事を望みます。勝手ばかり言っていますが、より良いお店になるのを期待しています。地元のファンより。
何を食べても美味しい。出汁もうまい。麺もコシだけじゃなく味わいがある。大阪東部では一番です。カレーうどんなんか今まで食わなかったけど、ここのカレーうどん食べてカレーうどんが好きになりました。かれこれ通算10回以上通ってるがここ以上のうどんは市内にないと断言できる。各地うどん屋ばっかり行ってるが、本当にここのうどんはパーフェクト。上品だが薄くない出汁が最高。
いつ来ても美味しいうどんが頂ける。ダシは優しく麺はモチッとしっかり。接客も愛想良くてとても良い。小エビたっぷりあんかけうどん。は、透明なきれいな餡に溶き卵が美しい。本当に満点度の高いお店です。
コシのあるしっかりしたうどんで美味しくいただきました。値段もリーズナブル!なんといってもこのコロナの時期 期間限定でお子様セット、お子様うどん無料です!小エビの青のりかき揚げは、まずサクサクで次に出汁に浸しても美味しいボリューム満点!大きなきつねは甘く、出汁に甘さを移しながらいただきました。駐車場は建物下にあり入り口までは階段です。手すりはなく柵を手すりがわりに持って登られる方もいらっしゃるかもしれません。
カレーうどんむちゃくちゃおいしいです。紙エプロンがあればうれしいです綺麗な店でトイレもすごくきれい。自宅っぽくていいです。ナプキンがおいてあるのもありがたいですまた行きます。
名前 |
本格さぬきうどん やしま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-884-1722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

弟に教えて貰ったお店です(。 ・`ω・´) キラン☆バナナジュースがあるのはビックリだよ≧(´▽`)≦アハハハテイクアウトもいけますよ~うどんも太くて コシがあってお腹いっぱいになるよ💪( ˙꒳˙💪 )デザートも良さそうなあるから見て欲しいです⊂(`・ω・´)⊃バッ