北新宿の牛タン満足御膳。
吉野家 北新宿百人町店の特徴
牛焼肉定食はご飯大盛り、お代わり自由で大満足です。
定期的にメニューが変更される、店舗限定の品が楽しめます。
スタッフが親切で、ソーシャルディスタンスにも配慮した座席配置です。
期間限定メニューの牛タン•牛皿御膳で税込み1537円、牛タンは8枚、食べ応えあり、定食系はライスおかわり何杯でもOKなのでコスパはかなり良いですね。
北新宿百人町交差点に在る吉野家さんです。昼食を摂り損ねた3月21日の夜に初めて伺って鉄板牛焼肉定食¥743をいただきました。鉄鍋を固形燃料で熱した前から有ったメニューがリニューアルしたらしいですがよく判りませんでした。普通に美味しくかなり空腹だったのでご飯おかわりさせていただきました。此方の店舗はU字カウンターの席数を増やす工夫でギザギザ型のカウンターで斜めに向って座る造りで面白いです。お会計時にサービス券をいただきました。
大手の牛丼を食べ比べるとやはり吉野家がしっくりくる。オペレーションが良いので食事に時間が掛からなくて良い。
今回来店したのが、「吉野家 北新宿百人町店」です!今回注文したのが、ハヤシライス+味噌汁+玉ねぎ+生たまご昔からの親しみのある吉野家!久々に食べたけど、安くて美味しいですね!よく食べていたのを思い出しました!牛丼ではなく、ハヤシライスがあったのでそれを食べました!元々ハヤシライスが好きなので、これまた美味かったですね!気になる方は是非!!
吉野家大好きなので、この場所に出来たのは凄く嬉しいんですが、Webでテイクアウト事前注文をしようとメニューを見たら、ほとんど載せられてなくて、安定の牛丼もお目当ての牛すき鍋膳も頼めなかったです。何の為の事前注文なのか…。あともう1つ挙げるとすれば、これはここだけでは無いのかもしれないですが、定員さんが雑です。
牛焼肉定食は、ご飯大盛り及びお代わり自由で、お腹が満腹で大満足できます。そして、吉野家ファンは、やっぱり、牛丼は外せません。何よりも、吉野家ならではの紅ショウガが、一段だと牛肉にマッチするので、食欲をさらに掻き立てます。ランチタイムは、新宿のビジネスマンから学生まで幅広い来店客で混雑が予測されるので、避けたい時間、狙い目は15時前後がベストかも。北新宿でも飲食店激戦区にありながら、店舗も清潔感があり、女性客にもお勧めです。
ここの吉野家で牛丼を食事したら、結構、美味かったですよ👍❗サラダも結構、甘くて良かったですね、出来れば又この店に食事しに寄りたくなりましたよ、はい😊。
今年の2月に新しく出来たと若いハンサムな店員さんが教えてくれました。以前のお店には入った事はありませんでしたが、吉野家さんには時々行った事があるので、年配の女性が一人で行く事に抵抗はありませんでした。ラインの友だち追加でクーポンをゲットしたので、定番の牛丼並盛に、みそ汁がサービスされました。牛丼の味付けも濃すぎず、みそ汁も火を入れ過ぎていず、美味しかった。ランチタイムは過ぎた14時半頃でしたが、お客様が少ない割に、店員さんが良く動いていました。持ち帰りやUberイーツの配達員の方が来ているからです。お店は小さいですが新しいので、又良く清掃されているからか清潔感があります。シンプルな飾り付けや音楽等、従来の吉野家さんと違い良い雰囲気。女性にも行きやすいかも!北新宿百人町の交差点角にあり、左横には春山記念病院がある。病院帰りに寄る人もいるかもしれない。店員さんも、順番に伺いますと、しっかりお声がけが出来ていた。お会計は、携帯のクーポンを出しオロオロしている私に、しっかりサポートして下さった。ありがとう!忙しくて大変ねと声を掛けると、今まで笑っていなかったハンサムボーイがほっと一息ついた様に、ニッコリ笑った。今までの吉野家さんにはいないタイプかな😊
このエリアでは古くからある吉野家で、一時的に別業態(あんかけ炒飯)となっておりましたが、コロナ禍収束と共に吉野家として復活されました。とても喜ばしいです。生まれ変わった店内は各席にパーティションあり、AC電源、USBポートありと今風になっています。
名前 |
吉野家 北新宿百人町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6279-3610 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061477 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

狭い店舗に上手く斜めにテーブルと椅子を配置している。タッチパネル注文。電子マネー一通り使える。