信頼の小児科、さとこ先生が優しい!
しみずファミリークリニックの特徴
小児科のさとこ先生が患者を優しく診てくださり、安心感があります。
受付・ナースの対応が良く、いつ訪れても安心できる環境です。
清水先生は地域との繋がりも強く、子供にも親しみやすい存在です。
家族でお世話になっています。小児科の女医さんは、親にも子供にも優しく話しかけてくださり相談しやすいです。予防接種に乳幼児2人を連れて行った時、診察に呼ばれた際に子供が裸足で歩いて行ってしまい手が回らなかったのですが、先生が診察室から出てきて優しく子供の靴を履かせて下さり…そんなお医者さんは初めてで、恐縮ながらも感動でした。院長先生も気さくで話しやすく、検査、診断も的確にして下さいます。コロナ禍で受診拒否の病院が多く困っていた時期に初診でも受け入れて下さり本当に助かりました。子供のアレルギーで悩んでいた時、診察が終わってから看護師さんが「◯◯っていうお菓子が小分けになっていて少量ずつ試しやすいですよ!」とご自身の経験からママ目線で教えて下さり、本当に温かいクリニックだなぁと思いました。受付さんも、電話でも窓口でも丁寧に気持ちいい対応をして下さるので安心できます。院内はいつ行っても清潔で、ジブリのアクアリウムは子供が行く度に喜んでいます。こちらのクリニックはいつ行っても対応が気持ちいいね〜と家族と毎回話しています。
小児科はネット予約5分で人数超過が基本です。院長先生の受診は予約が取りやすいですが、子供のアレルギー相談や朝のネット予約時間を過ぎてからの子供の発熱には予約が取りづらいなと思います。予防接種や受診するか悩んだ時に電話させていただくと、いつも丁寧で親切な対応をしてくださるので助かっています。待合室、トイレは広くて綺麗です。水槽に金魚や小エビが泳いでいるので子供が時間をつぶせるので嬉しいです。処方箋はすぐ隣の薬局でも対応してくれます。薬局の方もキッズスペースがあり、職員さんの対応もとても優しくて、子供が大泣きして車で待っていたら車まで薬を持ってきてくださいました。
かかりつけ医です。院長先生もフレンドリーで説明も丁寧で判り易いです。
看護師さんも凄く優しくて面白い方でした。医院長先生も丁寧で親切でわかりやすくこれから通うのはここに決めようと思いました!!
小児科のさとこ先生に子供を診てもらいました。受付の方も看護師さんも先生もとても感じよく、診察もその後のケアの説明も終始丁寧です。何より、病院の先生って無表情か患者の顔をあまり見ない方が多いイメージがあったんですが、子供とも、顔だけでなく体をしっかり対面で向けて笑顔で話もしっかり聞いて、きちんと向き合う姿勢をとってくださったので本当に安心できました。
受付・ナースもいつどんな時いっても対応が良い!!受付も細く丁寧に対応して下さりありがとうございます♡皮膚の診察で来院した6ヶ月も経たない子供がいてる時は、待ってる患者さんから、菌をもらわない為か、待合室じゃない所で待たせてくださり対応が素晴らしい!さと先生も感じがよく、娘が予防接種で院長先生に(男の先生が苦手)注射を嫌がってたら、さとこ先生が変わってくれて無事終えましたwwさとこ先生がいない時、院長先生は難しい時は、さとこ先生にも電話して確認したり、小さい子とは難しいから本と手元に置いて確認したりするので、不安より安心できます!!院長も声が大きですがw感じが良く、回転よく動いているのが分かります!!小児科が午後診もやってたら、友人にもオススメできるんですが…。
先生の対応も、良く大変親切に説明していただきました体調も回復しました。
夫婦二人でお世話になってます。
オープンしてから、毎月行ってましたが、昨日の診察の時に、薬がきかないと言ったら、あんたにそんな事言われる筋合いない、そんな事言うのなら他所の病院に行けと、凄い剣幕で言われました。今迄は、ニコニコされていた先生なので、呆気にとられました。私も悪いかもしれませんが、この先生の、二面性を見てしまいました。凄い怖い顔して、
名前 |
しみずファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6914-4390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ネット予約もとりにくい、朝6時待機電話も繋がらない子供の突然の熱には向いてません。