名古屋コーチンの煮干しラーメン。
らぁ麺屋 はりねずみの特徴
煮干しと名古屋コーチンの旨味が際立つスープが魅力です。
具材が豊富な味玉チャーシューご飯が人気のオプションです。
数量限定のにぼしブラウンは斬新な味わいで必試です。
お店の情報はこちら💁♀️✨✨✨✨らぁ麺屋 はりねずみ大阪府高槻市野見町4-6 1F食べログ百名店にも選ばれたお店✨高槻の名店!らぁ麺屋 はりねずみさん✨ついに行けました✨ありがとうございます✨衝撃受けました!!⚫︎MISOらーめん⚫︎限定!煮干しブラウン⚫︎チャーシュー丼私はMISOらーめん、お友達は煮干しブラウンを✨味噌らーめん!衝撃受けます!トマトがドーンと乗ってます!味噌なのにカレーのような、最後に花山椒の味✨何コレ!食べたことないMISO!色々な味が次から次に広がる✨美味すぎですやん😋お友達の食べてた煮干しブラウンもいただきましたが(ありがとうございます✨)名古屋コーチンの旨みと澄んだ醤油が美味い😋めちゃくちゃ繊細で味わい深い味です✨らぁ麺屋 はりねずみさん!さすがです✨また来ます!ご馳走様でした✨#らぁ麺屋はりねずみ #高槻 #高槻グルメ #高槻ランチ #高槻ラーメン #ラーメン #食べログ百名店 #大阪グルメ #大阪ラーメン。
国道171号線沿いで高槻市役所の近くです!醤油ラーメンをお勧めされ、美味しくいただきました。客席は少ないですが、平日の12時半頃に、うかがうと、お客さんも少なく席が空いていました。すぐに案内していただいて、席に着くことができました。店内には、清潔感があり、二人で営業されていました。麺は、細麺で食べやすいものです。おそらく、自家製麺だと思います。醤油の味も美味しく、レアのチャーシューも美味しかったです。また、肉ご飯の大盛りを注文しました。酸味がきいており、美味しくいただけました。また、煮干しラーメンも限定であるようで、また食べに行きたいと思いました。お支払いは現金のみで、駐車場はありません。美味しいラーメンでしたので、星を5つ付けさせていただきます!ぜひ皆さん行かれてください!
トマト味噌ラーメン。スープ、麺、具のパンチがすごい。食べてるしりから、もう一杯食べたくなる、そんな一杯でした。美味いとしか言いようが無い。山椒の効いたお出汁味噌スープ、全粒粉麺が風味立ち、トマトソテーが甘酸っぱく、ブレーキが効かない。
【注文したメニュー】にぼしブラウン 950円味玉チャーシュー 250円阪急高槻市駅より徒歩8分。JR高槻駅より徒歩9分。ラーメン百名店WEST2018、ラーメン百名店OSAKA2023に選出されています。駅からは少し歩いた、国道171号線沿いにあります。12時頃の訪問で、外待ち、中待ちを含め20分ほどで着席。店内に入ると煮干しの香ばしい香りがします!店内はコの字のカウンター席のみで、木の温もりのある温かみのあり清潔感のある空間。店主ご夫婦の息のあった掛け合いでアットホームな雰囲気もありました。注文から10分ほどで着丼。スープ名古屋コーチンと煮干しのダブルスープ。着丼したら、煮干しのええ香りが一気に広がります。しっかりとした煮干しの風味がありながらも、煮干しの旨味が丁寧に抽出されているのか苦味やクセは抑えられてる。煮干しの奥深いコクに鶏のすっきりとした旨み、醤油のコクが絶妙に調和して、ビターで透き通った旨みのあるスープで美味い。後味は軽く、最後まで飲み干せるほどでした。麺平打ち中太手揉み麺。小麦の風味が豊かで、しなやかなコシともっちりとして食感があり、滑らかつるっとした表面で喉ごしもよかったです。揉まれてることでスープをよく持ち上げて、口の中でスープと小麦の旨味が一体となりました。トッピングチャーシュー、青ネギ、紫玉ねぎ、味玉チャーシューは、豚肩ロースでよく煮込まれていてやわらかくかなりジューシーで、スープに負けないくらいに肉の旨味が主張してました。青ネギ、紫玉ねぎが、ビターなスープに爽やかさがアクセント。五臓六腑を駆け巡る、革命が起きるくらいの美味しい一杯でした。ご馳走様でした。
大阪府高槻市、市役所前にある人気のラーメン屋さんです。息が合ってたのでご夫婦かな?で切り盛りされています。ピークタイムを過ぎてから行ったのでスムーズに着席。店内はコの字型カウンター席が8つ。ずっと前から気にはなってたけど、なかなか機会がなく今回ようやく行けました。今回頂いたのは、醤油らぁ麺¥950のチャーシュー増量¥200と肉飯(大)¥300。醤油らぁ麺は名古屋コーチン、煮干、貝の出汁でとったスープに醤油を合せたスッキリ無化調清湯スープに自家製全粒粉入り細麺の組み合わせ。具材はレアチャーシュー2+3枚、細く小さく食べやすくしたメンマ、刻みネギ。鷄の旨味と魚介の出汁のハーモニーに醤油のコクが良い感じにマッチ(*^^*)硬めに茹でられた自家製麺もバッチリ♪煮干が主張し過ぎたラーメンは好きではないけど、こちらのはそこまでニボニボしてないのがいい。レアチャーシューも程よく厚みがあって食べがいもあり出来栄えも秀逸(*^^*)肉飯のタレも美味いし、量的にも基本大がおすすめ。ランチタイムは混みやすいので少しタイミングをずらすのがポイントです。コインパーキングはすぐ近くに3つありますよ。#らぁ麺屋はりねずみ#名古屋コーチン#清湯ラーメン#美味しいレアチャーシュー#駐車場なし#大阪府高槻市#高槻市役所。
祝日の12時頃に訪れましたが、2組ほど待たれていました^ ^10分程度で着席できました(*゚∀゚*)数量限定の「にぼしブラウン」がまだありましたので、味玉を追加して注文しました♪見るからに美味しそうな見た目してます(´・Д・)」一口目のスープの味は、にぼしのパンチが強めに来ますが、名古屋コーチンと合わせてるためか、後味はスッキリと澄んでいます Σ('ω'ノ)ノ何口でも啜れます!美味しい!!麺もちぢれ平麺でスープがよく絡んで、モチモチで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)チャーシューはパンチの強いスープに負けないよう、外側に胡椒がまぶしてあり旨味が引き立っています(*´﹃`*)満足のいく一杯でした!他のラーメンも食べてみたいです(o^^o)店の名前にも入っているハリネズミのアイテムが散りばめられているのも可愛いかったです(≧∀≦)
昼どきはいつも並んでいる人気店です。駐車場は無いので近くのコインパーキングに止めて行く必要あります。店内はとても綺麗にしていておしゃれな雰囲気のラーメン屋さんでした。数量限定のにぼしブラウンを注文しました、名古屋コーチン+煮干のダブルスープで手揉み麺の組み合わせでした。店主さんの作っている所を目の前で見れますがとても丁寧に作られていました。スープはあっさりしていて上品な感じで優しいラーメンでした。若い人には物足りないかもしれないですがミドル世代の男性や女性にはピッタリだと思います。
醤油らあめん しっかりとした鶏の香りと味が一口目で広がりその後に魚介の旨みが追っかけて来ます。自家製の麺も喉越し良くかなり好みの味です。ご夫婦共に丁寧な接客で人柄がらあめんにも反映している感じです。大通り沿いですが派手な看板も無く、うっかりすると通り過ぎてしまいそうですがイチオシのお店です。
まさやん(山崎まさよし)好きにはたまらん店!開店から閉店までまさやんが一年中流れるお店。まさやん好きは絶対に行くべき。店主とその奥さん2人がまさやんの大ファン。ラーメンは、クリスマスごろ3日間限定のカレーラーメンあり。チャーシューは注文を受けてから切り立てをのせる徹底ぶり。肉本来の味がしますよ。
名前 |
らぁ麺屋 はりねずみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-9225-0225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

はいはーい、ラーメンの時間ですよ《らぁ麺屋はりねずみ 》『煮干しらぁ麺 900円』『味玉チャーシュー 250円』『肉飯大 300円』高槻にある《らぁ麺屋はりねずみ》さんに4年振りの訪問。注文したのは、『煮干しらぁ麺』に『味玉チャーシュー』トッピング、それに『肉飯』も頂くことに。しばらく待っていると着丼〜【ビジュアル】肉々しさを感じるチャーシューに細メンマ、それにパッカーンされた味玉。以前と変わらぬ懐かしいビジュアル。【スープ】まずはスープを…煮干し100%のスープということですが、口当たりのいい均整の取れた清湯スープ。【麺】麺は透明感のある平打ち手もみ麺。ちゅるんとした舌触りに適度なコシのある食感がいいですね。【トッピング】チャーシューは柔らかく肉の旨味をしっかりと感じられます。細メンマがなかなか美味しくていいアクセントになってます。【サイドメニュー】レアチャーシューのプリっとした食感と旨味、それにタレがまた美味しくてこれはおすすめ!いやー、美味しかった!ご馳走さまでした。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【店舗データ】【店名】らぁ麺屋はりねずみ【住所】大阪府高槻市野見町4-6 1F【営業時間】11:00~14:30(月2回木曜日夜営業あり)【定休日】不定休【アクセス】阪急「高槻市」駅から徒歩約8分、JR「高槻」駅から徒歩約9分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※