クラシックバケットが選ばれる理由。
ル・ペトランの特徴
クラシックバケットやデザート系のパンが最高に美味しいです。
小さな入り口の小さなお店ですが、清潔で心地よい場所です。
かつて名古屋で腕を振るっていた職人が焼くパンが魅力です。
購入したパンはどれもおいしかったし、ラインナップがステキです。特に、甘い系のパンが種類が豊富で、店内で迷ってしまいました。気に入ったのは、「アップルシナモンチョコ」(259円)と、「クルミとレーズンのカンパーニュ・クリームチーズ入り」(313円)です。食パンは2種類あり、山食・角食、好きな方を選べたと思います。営業スペースはすごく小さいお店ですが、コロナ対策として入場人数を制限していて、近所の人らしきお客さん達が並んで待たれていました。場所がちょっと行き辛いので、目的地としてわざわざ行く程ではないですが、近くまで来たらまたのぞいて美味しそうなパンを買って帰りたいです。現金のみ。
こちらのクラシックバケットが大好きです。しっかり噛みごたえがあり、風味も良いです。外側はパリッとした皮で中はもちっとしてます。接客もステキです。
バケットを買うならここと決めています!いつ食べても美味しいです。
何でも美味しい❗️少し値段は張りますが、それも納得です。近くに住んでる人は行ってみる価値アリです❗️
とても丁寧に作られてるのが、わかるパン屋さんです。お値段は少し高く感じますが食べれば納得。定番のクリームパン、ハード系、デニッシュどれもすごく美味しいです。シュトーレンはドライフルーツにラムがしっかり効いていて、大人向けの味でした。今回は小さいサイズを買いましたが、食べるのが惜しくなってしまったので、次はノーマルサイズ買いたいです。写真にはありませんが、その後販売されていた抹茶のシュトーレンは大粒の黒豆と栗が入っていて、こちらもすごく美味しかったです。子供達には抹茶の方が好評でした。車一台がやっと通れる商店街内にあるので、車の方は近くの医療センター駐車場(1時間100円)に止める事をお勧めします。
食べたかったのですが、マスクのつけられない子どもの入店は禁止で行っても買えません。子連れの方は気をつけてください。
パンはタケウチを思わせる美味しさ!!レジの女性はなんか怖い。身内の方なら感じのイイバイトを雇って家にいて頂いたほうがイイと思います。
んー。私のくちにはあわなかった。
デザート系のパンが、最高に美味しい。
名前 |
ル・ペトラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-623-9222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

四年ぶり位に訪れました。ただ、私の大好きな硬いパンが無く惣菜パンや甘いパンだけでした。昼過ぎだったから仕方ないのかなぁ? クルミとレーズンの硬いパン、ワインが入った紫のパン、食べたいなぁ。はちみつ入りの茶色い食パンも。フランスパンも。また、チャンスがあれば伺います。